今日は午前中、雨が強いので
お仕事は
午後からです。
とっちらかった部屋の掃除やら、キッチンの掃除、
書類の確認、整理に
ケアマネージャーさんに電話して。
ジーコの二度目の介護度認定を
更新する手続きについて
お伺いしました。
ジーコと病院に行き
診断してもらい、
そのあとは
ケアマネージャーさんとジーコと3人の面談を
しなくてはいけません。
遅くても今月中頃までに
しないと
年内更新に間に合わないかもというので
大忙しの中、
時間を取らねばなりません。
介護度はきっと
変わらないと思います。
ジーコは今ショートステイ中で
明後日まで不在です。
思い返せば、
昨年の今頃、
ジーコは🍎が心配で見たくなったらしく、
畑まで歩く途中で側溝に落ちて
口中を3針縫う怪我をしました。
🍎が見たい気持ちはわかるのですが、
普段あまり歩かないのに
歩いたこともあり、
ふらついたのでしょう。
一番忙しい時に
しかも
手伝いの人が来てくれている中、本当に
勘弁して欲しいって思いました。
骨折などなかったので
それは良かったと胸をなでおろしたのですが。。。
今月末には旅行に出かける
予約をしてしまったのですが、
正直、体力が持つか
不安があります。
ふらつきのある中、
収穫、選果しています。
時々、座り込んで休みながら
なんとか
やり過ごしています。
帰ってからは
食事の支度をすぐに出来ず
休んでからです。
昨日は若者が午前中手伝いに来てくれて、
本当に助かりました。
若い人はそこにいるだけで
元気パワーが溢れていて、
わたしも浴びて
力が湧くようです。
さすが、国体選手。
次の大会は佐賀で月末にあるということで、
怪我をさせたら大変!と、
梯子から下りるときは
最後の一段まで足元をしっかり
見て降りてね!
うるさいおばさんやなーって、
思われても、
大事な期待の星に
何かあったら
大変だもんね。
友達も
お手伝いに来てくれるというので本当に感謝です。
さぁて、
午後からも空模様が怪しいですが、
頑張るぞ~!