13日夜 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。


13日の夜は

早い時間から宴会を始める計画でしたが、

やはり、おながが空かず、

始まったのは18時から。


お寿司やらお刺身が

下がってしまうのではないかと

保冷剤でしのぎました。


昼から気温がぐんぐんあがり、

西日で暑くなった

座敷には

居られないので、

エアコンのある居間で。



きゃうぎゅう詰め状態です。



真ん中の姉家族が来れなくなった変わりに

真ん中の姉の次男家族が4人と

真ん中の姉の長女家族3人が来てくれました。

総勢15人。



子供たちが6人、

廊下で運動会です。

大賑わいです。

姪っ子、甥っ子が今では

立派なパパ、ママになっている姿を見るのも

感慨深くて、

時は流れているんだな、

としみじみ思います。



まだ明るいうちに真ん中の姉が、3人の孫を連れて顔を

見せに来てくれました。

高校生と中学生の男の子は野球部で真っ黒に日焼けしています。

まるでかりんとうです。

オスマン・サンコンのように

闇夜に紛れたら見えなくなりそう。


ジーコ(父)と窓越しに

ご対面、

記念写真を撮って帰っていきました。


つづく。