横になっています。 | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。


忙しく働いている人は
きっと
『あ~、一日でもいい、
半日でもいいから
ずぅーっと寝ていたい!』
って、
思いながら、
日々頑張っているのでしょう。


わたしは
今日、
ジーコ(父)をショートステイに送りだした後、
わんこを傍らに
ソファーに
寝そべっています。


どうにもこうにも
動けません。


朝食の支度、神仏のお膳、
洗濯物は
なんとか干し終えました。
食器洗いも済ませました。
やっとの思いです。
足がどうにも重たくて重たくて。
ふらつきも凄いので
何かに掴まりながらです。


何気なく
ゴミ箱に手をついて立ち上がったら蓋が壊れました😲
修復不可能です。


それでも
本を読む気力と
こうしてブログを綴る気力は残っています。



一昨日は張り切って
空調機付きベストを着て
『快適、快適。』
なんて言いながら
仕事が出来ていたのに。



昨日、3ヶ月毎の診察から帰ったら
グッタリになってしまって、
15時から
🍎の作業に出ました。
はしごに登れないので、
手の届く範囲で
いらない実をもぎ取っていきます。





早くその作業を済ませないと
🍎の実が大きくなれないし、
来年の花芽にも
影響してしまいます。


こうしている場合ではないのに。



夫はなんとか大会があるために
今日から4日間
🍎の仕事が出来ません。
毎年のことです。
尚更、
わたしが頑張らないといけないのですが、
足に力が入りません。



これから
どうなっていくのかな?



不安でたまりません。





でも今日は
体を休める日にして
明日、復活できるように備えます。




ジーコのこと。



昨夜は夕飯の支度の後、
わたしは バタンキュー。
ご飯もよそおい、
おかずと味噌汁もセットして
置いたのですが、
『ご飯だよ~』
って声をかけないままに
わたしはベッドに行ったのです。


朝、台所に行ったら
ジーコの分がそのまんま、
残っていたんです😲



今朝はそれをチンしてジーコに
出したら
完食してくれました。


ジーコ、夕飯食べないなんて
何なんでしょう。