18日は母の誕生日でした。
19日にスーパーに買い出しに行った時に
なんとなく
そういえばお寿司最近食べてないなと思い、
GWも仕事が忙しく何もなかったから久々に手に取りました。
20%引きのものです。
夕飯の席についた夫が
『お母さんの誕生日?』と言ったのでハッとしました。
昨日だったよー。
わぁー、
すっかり忘れていたよー。
しょげかえりました。
毎日、仏壇に向かって
『ありがとうね。』って
いつも守ってくれてること、
生前、随分助けてもらったことに
感謝の気持ちで
お線香をあげていたのに
母の誕生日を
忘れていたなんて。
そしたら20日の朝目覚める前に
夢に見ました。
母が満面の笑みで
一緒に🍎作業をしていました。
夢の中では
まだ元気にはしごに上がっていました。背中は曲がってました。
逝ってしまって3年。
母が夢に出て来てくれたのは
久々でした。
これて4,5回目くらいだったか。
いつも
笑顔を見せてくれます。
わたしはホッとしたんです。
母が誕生日を忘れたことを
気にするな。
いつも思ってくれてること、
知ってるからね。
いつも見守っているよ。って
言ってくれてる気がしました。
お陰で目覚めた時は清々しさで
いっぱいでした。
しあわせな気持ちに包まれました。