今日はデイサービスがお休みの日。
お天気☀だし、
何か心配だなー。
朝ご飯のあと、
珍しくジーコ(父)が
外に出ていたので
「人様に迷惑かけることはしないで。」
って耳元で言って
釘を刺したんです。
昨年、秋みたいに
フラフラ歩いて
転んで怪我して、通りすがりの方に
助けてもらうことがないように。
と言う意味を込めて。
(悪な娘でしょ。)
わたしが
仕事に出る前に
ジーコ(父)が道路に出ていたんです。
帽子とコート姿で。
足元は冬用のブーツ。
「えー!」って思ったけれど
家の周りを歩くだけでしょ。
ってその時は
思ったんです。
昼に家に帰ったら
ジーコが居なくて。
派出所に電話しました。
「認知症の父が家を出たまま帰りません
保護されていないですか?」
「市の警察署に情報がいって
そちらで保護されているかも
しれません。」
「じゃ、市の方に電話してみます。」
電話を切ったら、
ジーコが帰って来たんです。
車で10分くらいかかる
ホームセンターに行って
ノコギリを買ってきたのでした。
わたしが隠したから。。。
そして、
またしても
転んで、
鼻の下から
血を流していました。
家の側で転んだというけれど、
本当かわかりません。
「また、口の中、切ったんじゃないの?」聞いても見せてくれなくて。
ご飯を食べたので
大丈夫な様子です。
昼ご飯を食べた後は
寝室に入ったまま。
「もう🍎の木の剪定は終えたから
ノコギリで切るところはないんだよ。」
って言ったら、
素直に
「うん。」と言ったけど
納得したのか、
定かじゃないです。
明日から4日間、
ショートステイです。
昨日は
デイサービスセンターの機転で
満開を迎えた弘前公園の
お堀周りの桜を
バスで見せる企画で
お花見が出来たので
喜んでいたのに。。。
チューリップ咲いたから
見て貰おうかな。
とりあえず、
明日から4日間は
穏やかに過ごせます。
明日もよろしくですよ。