今日は
WBC決勝戦。
歴史に残るであろうこの瞬間を
見逃すまいと
気合い充分でしたが、
3ヶ月に一度の
「多発性筋炎」の診察日でした。
忘れてました。
昨日の夜に
はっとして予約票を確認して。
今は大学病院の待合所で
受付開始を待っているところです。
いつもは
テレビはNHKを流してましたが、
さすがに今朝は野球をかけてます。
8時に受付後、
血液検査の採血に向かい、
ゆっくり
サンドイッチを食べて
9時からの診察を待ちます。
大学病院の待合所は
座席がいっぱいになると
立ってまたなければならず、
きついです。
なので、
9時の予約ですが、
7時前には家を出てきます。
夫もWBCを観るために
家にいるので
ジーコ(父)を託しました。
果たして
出してきた着替えをまるっと
取り替えてくれるか。
替えないものも
洗濯機に突っ込んでおくので
出してみなくちゃいけなかったりで。
今日は仕方ないね。
この続きはまた後で。
やりましたね!
侍ジャパン優勝。
大感動!!
優勝するイメージしかなかった ですが、
最後まで手強い
スター軍団、アメリカでした。
ショウヘイは
やっぱり凄い!!
侍ジャパン、みんなすごい!
よく
やりましたね!
これから7時からの再放送でまた
噛み締めたいと思います🙌
多発性筋炎の
血液検査の結果はCPKが
536でした。
仕事再開なので
数値は悪くなっていますが、
1,000を越えなければ
経過観察です。
プレドニンまた1ミリ
減らすことになりました。
これからは11ミリ服用です。
わたしはちょっと不安です。。。
この冬で体重は
増量してしまったので
夏に向けて
減量しなければ。。。
誰かわたしを管理してー!
ジーコ、
16:00過ぎに
もう帰ってきてびっくり!
早過ぎるだろ。
ケアマネジャーさんに遅く送ってくれるようにお願いしたら
3回は17:00くらいに帰ったけれど。
今までお世話になったケアマネジャーさんが移動になったとかで
交代。
新しいケアマネジャーさんは
どんな感じなのかなー。
前のケアマネジャーさんは施設長もしていてデキる雰囲気たっぷりの人
で頼りになりました。