ジーコのことです。
さっき、
ケアマネジャーさんに電話して
相談しました。
グループホームか有料老人ホームを
探してくださるように。
かなり、悩みましたが、、、
先日の雪騒動(松の雪をごろんと落とした。危ない行動。一歩間違えば雪の下敷きになる。)
を経て、
わたしの言うことを全く聞かないことが
わたしの大きな負担になっています。
今朝も
デイサービスに行くときに
財布を取りに寝室に向かい、
『規則で財布は持っていけないんだよ。』
何度言っても聞かない。
着替えしたのは靴下だけ。
今は
月、火、水、金、土の5日間
デイサービスに通っています。
月、水、金が入浴日です。
なので
今日は無理強いせずです。
ボタンをちゃんとかけて。
靴下にズボンの裾がはさまってるよ。
言うと
かまうな!と怒ります。
ボタンなしのものを
着せるようにしました。
ズボンをやめて
スエットタイプをはかせます。
昨年の今頃、
わたしの心臓の穴をふさぐ手術をするために
ジーコのショートステイを
初めて利用しました。
要介護1で認知症はあったものの、
本当の理由は
夫とふたり、家に置くのが不安だったからです。
ジーコの口はまるで凶器なんです。
言葉のナイフ。
グサリひとつきですよ。
その挑発に乗って
夫が
手をあげてしまわないかと。。。
ジーコにかかると
いくら善良な人間でも
極悪人になる。
友達の親戚が
老いた舅をなぐり、
病院送りにしたということがあり、
その人もお婿さんで、
わたしにとっては衝撃的な
出来事でした。
結局、
離婚の結末でした。
極端な事ですが
なんだか人ごとじゃありませんでした。。。
実際、このおとなしいわたしでさえ
言っても聞かず、
言葉のバトルになって、
ジーコのナイフに突き刺され
た時に
手が出そうになるのです。
きっと
ちょっと押しただけで
ジーコは倒れるでしょう。
想像すると恐ろしい😱
でも
最近、衝動にかられてしまいそうで。
事件が起きる前に
ジーコとは
暮らさないことにするのが
みんなのため。
わたしと ジーコのため。
わたしの愛しい、
わんこにたいしても
ジーコは容赦がありません。
気分次第でかまいます。
手足を引っ張ります。
仏壇の菓子をまるまる与えます。
わざと
自分の口を近づけます😣
そんなとき、
わたしは気持ちが爆発です。
今は無言で
わんこを救出しますが。
いつ
手が出てしまうか、、、
虐待、
傷害、
もしかしてそれ以上。。。
自分が怖いので
ケアマネジャーさん
お願いします🙇🙇🙇
ごめんなさい。
不快に思う方
ごめんなさい。
こころの声、だだ漏れです。
ここに吐露することで
わたしの
胸のうちを
知って貰えるだけで
わたしは
救われます。
自分は
父にとって何も価値がない。
わたしの
今までの病気なんて
何も関心ない。
認知症のせいかもしれないけれど
空しさは埋められず。
母が生きていた頃は
ふたりで力を合わせていたけれど、
わたし一人では
もう無理ですよ~
あ~、ヤダヤダ。
くどくどになってしまいました。
外は
穏やかで良い天気☀
元気出して頑張りましょう🙌🙌🙌
皆さんにも
良い1日で
ありますように🐰
ふかふかのを
昨日買いました。
気に入ってくれたみたい✨