米の品種は『まっしぐら』だよ | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。


ハイパーメディアクリエーターさまのポメちゃんが
たまらないんです。



この
腹筋カットはお見事です。
前にテレビで
紹介されてました😆




さて、
昨日は 町会の班長のお仕事で
回ってました。
県の
『交通災害共済』
 一人350円で
1年間の交通災害で
見舞金が 出ます。

ほとんどの家庭で
家族分加入しています。

13年前にうちで班長をしたときに
初めて
この共済を知りました。
ジーコ(父)はうちは入らないと
断っていたようです。
お金にシビアというか
ケチくさいというか。
助け合いの意味もあるし、
入っても良いと
わたしは判断して
13年前からは
加入しています。


昨年、
お見舞い金を三万円を
貰いました。
ジーコが自転車で転び
怪我をしたからです。
顔がお岩さんになりました。
1日、診て貰っただけでも
お見舞い金が出ます。
わたしとしては
わたしの慰謝料として
戴きましたよ。


ダメと言ったのに
庭木をはさみ、
挟んだ枝を自転車の前後のカゴに
山のように積み
焼いてはいけない場所で
燃やすのは
警察が来るから絶体にやめて!
聞かずに
家と往復して
焼いていたジーコ。
天から見ていた母がやったのか
神さまが
天罰を下したのか。。。


頭を打っていなかったし、
幸い軽症で済んだものの
顔の青あざは長いこと消えずで。
仕事が忙しい最中、
思い出したくない
出来事。

病院に行こうって言ったら
どこもなんともないって、
道路の真ん中で
押し問答して、
やっと、車に乗ってもらって。

ジーコは
全く記憶にないんだろうな。
お岩になった顔。
怖かったなー。




夕方、
玄米じゃなく
ちゃんと精米した米だった米を
母の友達が
取りにくる気配がなくて。。。
わたしがスーパーに行ってる間に
電話が来たり
うちに取りに来たりしたら
どうしよう。って。


2,3日分はまた食べる米があるって言ってけど
もう4日経ってるし。。。


あちらから電話すると言ってましたが、
電話をかけました。
わたしが
家に米を持って行って
そこで初めて

『預かった玄米、玄米じゃなくて
精米した 白米だったよ!』
『気付かないわたしも相当だよね~』って、
二人で大笑いしてきました。


めでたし。めでたしです。