今、
『恵方巻』でアメブロのキーワード
検索したら、21,919件ですよ😲
わたしは
『恵方巻』に馴染みが薄いです。
縁起の良い方角を向いて
無言で食べきるなんて、、、
ちょっと、
笑えます。
願掛けして
真剣に食べてる人、
堪忍ね!
かぶりつくのは
したことないから
抵抗感じる。
だけど、
巻物は好きなので作りました。
昨日の朝、放送の
安住紳一郎の
『THE TIME,』の中で
人気のある恵方巻というので
紹介されていたのが、
酢飯に
レタスをたっぷり敷いて
蒸しエビのせて
マヨネーズをかけて
巻くだけ。
これは簡単でいいぞ。って思って、
海老8頭で398円を
買ってきた。
ついでに
サーモン、まぐろなど
お刺身の端っこを集めた切り落としをゲットした。
切り落としはいつも買えるとは
かぎらないから
ラッキー♪
298円よ。
のりは夫の実家から
沢山頂いてある。
炊きたてのご飯で
酢飯を作って冷ましておいて。
作って
アッという間に食べてしまった。
レタス多めに敷くのは納得よ!
シャキシャキ歯触りが良くて、
マヨネーズは最強、えびの旨みも
あうあう!
真似して良かった。
また
食べたい。
なんと言っても簡単よ。
蒸しエビって
レンチンするのかと思いきや、
エビが隠れちゃう量の
ヒタヒタの水を沸騰させて
お塩を入れて茹でるのね。
レタスは水にさらして
シャキッとさせて
おかなきゃね。
うまかったよ。
しあわせ~。
あ、食べやすい大きさにカットしたよ。