今日は牡蠣まつり | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。




牡蠣がきたーーー\(^o^)/
でっかいです。
酢醤油でぺろりが
一番好きです。

牡蠣めしにも挑戦したい!

牡蠣小屋で お腹いっぱい食べるって夢ですね。


今年もあと2日。
穏やかな気持ちで過ごしています。


今回の年末・年始は
無理しないを目指します。


日常をこなすので
いっぱいなので
大がかりなことはせずに
とにかく
心穏やかにが目標です。


なので
父にはあまり触れないように、
着替えを出して着替えてくれなくても
そのまま
デイサービスに送りだします。


怖くなります。
何かあると信じられないくらい
嫌な言葉を
返してきます。
瞬間的に
薪でぶっ叩きたくなります。


ちょっと背中を押しただけで
父は簡単に転ぶでしょう。
ちょっと手を出しただけで
事件になるかも。
傷害、
虐待、
になるかも。
殺人になるかも。


紙ひとえ ですよ。


なので
父のことをみないように
するしか
自分を守る方法がありません。


年末にこんな
物騒な話ですみません。


この1年、
何のために生きているのかなって
何度も思いました。


ドラマとか
『あなたは、しあわせになるために生まれてきたんだよ。』
という言葉をよく聞くけれど。


来年も
父のこと、
自分の体調、
仕事のことで
いろいろあると思います。


自分がしあわせでいるために
『自分を好きな自分』で
いられるように
来年も頑張って
いきたいです。


皆さんのブログで
ほっこりしたり、
涙したり、
感動したり、
元気を頂いて
励まされ
1年やってこれました。


皆さんが笑顔で過ごされますように
いつも
願っています。


自分のことは
大概耐えられるようになりましたが、
皆さんが辛い思いをしていると
しんどいです。

来年は良い年でありますように。
ありふれた
日常が一番です。
特別なことはいらないから。


さて、
今年の
レコード大賞は
誰でしょう。