クリクリクリスマス~ | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。


皆さんはどんなクリスマスを過ごすのでしょう。
プレゼント交換なんて
楽しいですね。


わたしはウェイトが気になるので
ケーキはパスです。


昨日は
友達に
夜勤明けに真っ直ぐうちに来てもらい、
早いクリスマスパーティーをしました。
DVDを観ながら、
思いつくままに
お喋りしました。


DVDは
18年前のお昼のテレビドラマ
小田茜主演の
『ピュア・ラブ』です。
大人気ドラマで
パートⅢまであり、
お坊さんと小学校教師の恋は最後の最後に結婚して、
めでたし、めでたしです。
観たDVDはパートⅢの『4』で最終回までの6話ぐらいが収録されてます。

何度も観たはずなのに、
箱ティッシュ半分は使うほど、
涙が出ます。
わたしの浄化タイムです。


あっという間の楽しい時間でした。



今朝の父。
着替えを出したけれど、靴下と
カーディガンを着てくれただけで、
出して置いたばかりのズボンや セーターなどを
洗濯機に突っ込んでおくの。
洗わなくても 良い物も。


デイサービスのお迎えは
8:40~9:30の間に来てくれるのですが、
それまではわたしの用事が出来なくて困ります。
玄関チャイムが鳴っても気づかないし、デイサービスに行くことを忘れてしまって、
寝室に行って寝てしまいます。


寝室から玄関まで出るのに時間がかかる、ブーツを履くにも何するに時間がかかるのは仕方ないのですが、手がかかります。
父に手を貸して歩くのはわたしは
出来ません。
嫌なんです。出来ません。


そんな中で
怒らないように
神経質にならないように
自分をコントロールするのが
大変です。
見なければ一番良いのですが、
襟とかチャックとか
裾とかも見てあげないといけないし、
送り出すまで、、、
本当に疲れます。


これが会社勤めしていたら
7:30には家を出なくちゃいけないとなったら、
こうしていられないですよね。


姉の親戚のおじいちゃんが
雪かきのあとにお風呂に入って、
そのまま逝ってしまったのだそうです。94才でした。
元気に雪かきしていたのに、
高齢だといつどうなるか
わかりませんねー。




年が明けても
父のことが試練になりそうな予感です。

自分を見失わないように
頑張るぞ~~~!


メイクは
眉間のしわを目立たなく、
柔らかい雰囲気になるように
ピンクを基調に。


服も明るい物を着て。
黒い心を封じ込め。