昨日は朝9時からの3回目の
パルス療法を終えました。
9月末くらいに血液検査をして状態を確認です。
病院の帰り、頂いた券でホテルのスィーツ&パンを買い、気分上々で
午後からも残りの
収穫を終えました。
もの凄く暑い日で風もなし。
テントを張って直射日光から守られ、
無事選果を終えました。
夕方、暗くなってしまい
おそくの夕飯の用意で、
さぁ、食べましょうというときに
『母の弟のおじの 訃報』の連絡が来ました。
わたしの亡き母の隣村に住む妹からです。
釧路から、
美味しい牡蠣が届いてから、1ヶ月経っていません。
お盆前に『牡蠣送るからね~』って、元気一杯なおじさんの声が最後でした。
いつだって、陽気でユーモアがあって、10年以上会っていないけれど、
明るい 笑顔の若々しいおじさんのままです。
メンタル激弱なわたし、
力がわかないけれど、
食べなきゃいけない。
眠らなくちゃいけない。
書留でお香典を送り、
斎場に献花の手配をしたり、
姉たちが
わたしたちの分も
お香典送ってと言われて、
袋が足りないと焦ったり、
父のデイサービスが
9時半すぎになって、
遅いんだからーってプリプリしたり。
グッタリですが、
お昼ご飯はたべないと。
口に押し込めています。
おじさん、
苦しい思いから解放されて、
この澄んだ青空を少し自由に飛び回ったら、
家族の傍にいてあげてね。
今日は心と裏腹な
気持ちの良い青空で
心地良い風が吹き抜けます。
『千の風になって』が浮かびます。。。