4~5年ぶりのミシン | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

出来た~~~。



久し振りに
腕カバーを作りました。

ミシンを出してみたら、、、


ボビンケースの上のフタがない!
仕方ないので
ないままスタート。


途中で幅広いテープを
貼りました。



だましだまし、使って、
たまに糸飛びしたり。


途中で
手首の側に
何かに使えるかもと思って
取って置いたマスクのヒモを。
2本使いで入れました。
端っこを逃がさないために
マチ針でとめて。


強度は疑問です。
伸びたら替えたらいいから使ってみました。
腕側は7ミリ幅のゴムよ。

何かに集中するのはいいな。



昨日、
父がデイサービスに行く日
だというのに、
庭木の剪定を始めました。
ハシゴまで出してきて。
足が痛いと言っていたのに、
歩くのがおぼつかないというのに。
迎えが来るギリギリまで
やっていたので
上のシャツはわたしが出して置いた
ものに着替えずに
行ってしまいました。
顔も洗わずに。




春から
腕カバーを作りたいと思っていたので
やっと出来たので嬉しいです。

この腕カバーでまた秋まで
気合いを入れて頑張るぞ~~~。

明日はきっと
良い日になる♪