咲きました | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。



気が付いたら

咲いてました。

連日の大雨で庭をちゃんと見ないうちに。

これからたくさん咲きそうです。

葉っぱがないのがホントに不思議な花です。



月水金と週3回のデイサービスを利用している父。

8/9火曜日に施設に避難勧告が出て、皆さんが避難したということで、

翌日10日水曜日はデイサービスがお休みでした。

今朝ももの凄い雨でしたが、

8時にはやんで、

9時半にデイサービスのお迎えが来てくれました。

家に居たこの4日間、大雨のせいもあるけれど、父はほとんど寝室で

寝っぱなしでした。

今日は小学校の同級生も来る 曜日なのでおしゃべりして

楽しんで来るでしょう。

そう思うとわたしも嬉しい。


今、仏壇の掃除とお供え物のセットをしてました。

こんなのんびりなお盆は初めてです。


買い出しするものもないので、

というか、

コロナ感染が恐いので

極力、スーパーの買い物も控えています。


皆さんもコロナ感染しませんように。

穏やかなお盆でありますように。


気が付くと

母を思い出しますが、涙にくれることがなくなりました。

気軽に入院して

たった1ヶ月で亡くなってしまったことを思うと胸がキュッとなります。

『延命治療はしないで下さい。』と言ったことを後悔しています。

そのせいなのか、

先生は亡くなってから、

死亡確認に来ただけでした。

意識があるうちに

父と母の妹に会わせたかったのに、あっという間でした。


キュウリの馬に乗って

早く家に帰って来てね。