間に合わない | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。

お盆のお花用に

グラジオラスを植えましたが、

もう咲き始めています。




あと半分ありますが、

昨日は見えなかったつぼみが

突然出てくると

2,3日もしないうちに

咲き始めています。


お寺に行くのは10日あたりかな?

その時は持っていけるかな?

3日間の雨続きで

今日は久々の晴れ。

風も爽やかに

吹いていて

部屋干しの衣類などもやっと

気持ち良くすっかり

乾きました。


また何か洗うものはないかと

探して

枕を洗いました。

これはなかなか乾かないな。

2日がかりかな。


お盆の準備の掃除やらはまだ早いし、

姉家族が泊まりに来ないことも

決定したので

ゆったり、のんびりしています。

本当ならば、

友達と一緒にランチに出掛けるとか

1泊温泉の旅に行く時期なのに

コロナめのせいで

自粛です。

元気ハツラツだったら良いのですが、

毎日、体調が違うので

用心です。

今は辛抱、辛抱。


というか、

インドアも慣れてしまって。



久々に家で観た映画は

『老後の資金がありません』

天海祐希さん、草笛光子さん、柴田理恵さんらが出演します。

面白かった~。


以下、ネタバレありです。

観る予定のかたは

飛ばしてね。



見栄を張って

恥ずかしくないお葬式をしようとしたら、

思ったよりも弔問客が来なかった。

引き出物が大量に残された。

片や

子供に負担をかけたくないから、

お葬式にはお金を掛けないで欲しいと親に遺言されたとか。

 

子供の大学&結婚資金、

リストラ。

現実が天こ盛りで。

根本的問題は解決するというものではありませんが、

『理想的な嫁&姑』で

最後はめでたし、めでたし。

草笛光子さんがとにかく素晴らしかった~。

さすが!

歌声は伸びやかで力強くて華やかで。

ヨガのシーンでは柔らか!

ここまでを保つには一日にして不成。

1933年生まれですよ。


歌を歌うにも筋肉なんですよね。

昔はスナックのカラオケで歌うと

知らない客同士なのに

ご祝儀を頂いたり。

今は高い声が出せません。


若い頃に経験した

『しあわせの貯金』を

今は

ちょっとずつ切り崩して

生きているって感じです。


尻上がりの人生に持って行くには

何をしたら

良いのでしょう。

まずは

精神を鍛え治さなくちゃかな。