『さぁさ、お手々拭きますよ~。』
『み~ぎ、ひだり~、後ろ、反対』
散歩から帰って、
優しく声がけしています。
夫がわんこの手足を拭いてあげます。
よくまぁ、あんな声が出せること。
笑っちゃいます。
わたしが健康を考えて
乳酸菌やらビタミンCやらコラーゲンやらにんにく卵黄やら、青汁、いろんなサプリに感心を持っている時に
夫はまるで無関心。
栄養ドリンクさえ飲んだことなくて。
わたしも最近は考えを変えて、
食事でとるには考えられない
量の成分を
体に長い年月入れて、
いくら体に良いものと強調されているものでもはたして
本当に体のためになるんだろうか?
疑いを持っています。
栄養は食事からバランス良くとるようにしよう。
サプリは続けていくにはお代がかかりすぎる。
しかも何種類ともなると厳しいし、本当に効いているかも怪しいところ。。。
思い切って全部やめました!
その分、食材にまわしましょう~
。
困ったのはうちの夫。
野菜嫌いだから。
『オレはウサギじゃない。』
なんて、
キャベツの千切りを出そうものなら決まった台詞を吐いて。
わたしは野菜サラダが大好きで
気分でドレッシングを変えて楽しむのに、夫はマヨネーズonly。
マヨラーって訳じゃないけれど。
朝起きたら、たばこを吸う夫。
しっかり、依存症の枠。
たばこ 部屋が決められていて、
そこ以外では吸わないことが
暗黙の了解になっています。
60代も近づいている 夫は寒がりです。きっと抹消神経がやられているんじゃないかなー。
咳も多くて非常に気になりますよ。
たばこについて一言でも言おうものなら、怒ります。
体に悪いもののために大金を使うなんて小市民のわたしにはわからないーーー。
600円 一箱(20本入り)