なんということでしょう‼️ | 『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

『のびしろ』しかない~♪☆生きるは修業☆

認知症の父、2023.12月にホーム入所。
夫とわんこのこと。
多発性筋炎のこと
オストメイトの
わたしの
日々の心を綴ります。



Creepy Nuts『のびしろ』

ガンガン聴いてます~クラッカー

元気をもらっている50代 ♀ですニコニコ ラブラブ


のびしろしかない~音譜って、

なんて、魅力的な言葉!!ビックリマーク

目の前がぱっと明るくなる感じ🙌🙌🙌

さぁ~元気出していこうびっくりマーク




いまいち、

アメブロに慣れていません😵

なんと、

なんとびっくりマーク

ブログ記事を3つ~5つくらい?

消してしまいましたガーンガーンガーン

なんか、

下書きがいっぱいあって

邪魔だなって思って、

削除していったら、

ホントの記事までも消しちゃった。唖然。。。


思い出し

また書こうという気力がありません💦💦💦


最後の記事が2/4で終わっているので、、、


入院までの心境やら

手術のこと、

術後のこと退院後の体調など、、、


おいおい

書き記したいと思いますが。。。


まとまりのない、

出来事が前後してややこしい

記事になると思います。。。


心房中隔欠損症が56歳になって初めて判明しました。


それからのわたしの焦りは尋常なものじゃなくて。

術後1ヶ月を過ぎて、

何も慌てなくても良かったな。って、思ったり、思わなかったり。。。


母も50代で心房中隔欠損症が分かり、その時の手術&入院&退院後、一番近くで接していたから。。。その辛さったら。。。


とにかく!

骨まで切って真ん中に25センチもの傷が残るのは嫌だ!!の一念でした。


そして、

ダビンチでの手術を切望したのでした。

小さい傷で済み、体に負担がかからない。。。

すごいことですびっくりマーク