P-Ballet Academy

代表講師の Elica(えりか) です♬

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 


 

バレエで

つま先を伸ばすとき、

 

よく

「アキレス腱を固めない!」

耳にすることありませんか?

 

 

 

 

 

最近は

ネットやSNSなどで

つま先を伸ばすためのコツや

情報がたくさん溢れてきますよね。。

 

 

 

でも

 

「アキレス腱を固めない」

ってことは分かった!

としても

 

具体的にどうゆうことか

実はあいまい…

 

ということ

ありませんか??

 

 

 

 

 

そんなときは

まず

 

自分のアキレス腱を

触ってみましょう!

 

 

 

百聞は一見に如かず。

 

どんなときに

アキレス腱が硬くなって

 

何をすると

アキレス腱がゆるむのか

 

自分の手で

感覚をつかむことが大事!

 

ちなみに、

 

アキレス腱は

ココです!!

 

 

多くの場合、

つま先を伸ばす時

 

足首の位置が

ヒザ寄りに近付いてしまうと

 

アキレス腱が固まって

しまっていることが多いです!

 

 

なので

足首の位置を

遠くすると

 

アキレス腱を

固めないつま先に

近づきます♪

 

 

 

 

 

 

たくさんの情報を

得たとしても、

 

本質的に

からだの仕組みを

理解できていなければ

 

バレエの動きに

落とし込むことが

できません。

 

 

だからこそ

 

自分の頭で

考えて

コントロールして

体を動かすことが

大事です♪

 

 

 

 

 

 

 

11月のオンラインレッスン

テーマは「つま先」!!

 

▼レッスンの予約はこちら

 

 

 

 

 

今週の人気blog記事 TOP

 

🟡第1位🟡

レッスンの振りが覚えられない原因3選

 

🟡第2位🟡

カマ足を防ぐ3つのチェックポイント!!

 

🟡第3位🟡

バレエが長続きできる人の特徴。

 

いいね♡フォロー

ありがとうございます!!

 

 

・・・

 

バーレッスンをはじめる前の3ステップ

        

 

・・・

 

公式LINEのお友だち限定!

プレゼント

大人バレエ上達ノート

「基本ポジション30の秘訣」

 

🔻🔻🔻

P-Ballet Academy公式LINE

ID検索:「@977pqihj」からでも追加できます♩

(@を必ず入れて検索してください)

 


 

 

公式Instagram

 

 

 

知識で学べば

あなたのバレエは

 

もっと

楽しく

 

 

さらに

美しくなる♪

 

 

 

 

 

 

 

 

‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます♬