風呂から出た後に頭皮マッサージをしています。

 

その時間に何かできそうなので、YouTubeでReHacQを聴こうとしましたが、回数を数えながらだと、内容がきちんと頭に入ってきません。

 

そこで、スクワットをすることにしました。

 

ジムでは、バーベルを使ったスクワットは体重が増えてしまいそうなので、やっていません。

 

バーベルを使わないスクワットなら、その心配は必要ないので、やり始めました。

 

毎日続ければ、多少は足腰が鍛えられのではないかと期待して。

 

実際、先日、年賀はがきを投函しに、近くの郵便局まで軽く走りましたが、軽快に走ることができました。

 

スクワットを始める前に走ったときは、ゆっくり短い距離を走るだけでも膝が痛くなり、膝をなるべく曲げないようにして走るかっこうになりました。

 

急に走り始めましたが、今回は膝は痛くなりませんでした。

 

今後もバーベルなしのスクワットを続けようと思います。

 

ただ、毎日行うので、変な癖をつけてしまうとかえって悪影響が生じかねないので、正しいフォームで行うことが肝要です。

 

何らかのガイドが必要となります。

 

たとえば 👇️ など、きちんとしたガイドを参考に、正しいフォームでスクワットをしましょう。