メタルペンシルといえば、サンスター文具のmetacil(メタシル)が有名です。

 

メリットとして、削る必要がない(16km書ける)、消しゴムで消せる、水でにじまないなど、鉛筆やシャーペンのデメリットを解消しています。

 

一方、デメリットもあり、薄い(2H相当)、重い(14g(鉛筆は4gほど))、高い(1本990円(鉛筆は10円台~))などがあります。

 

上記のデメリットのうち、濃さと重さは実際に手に取ってみないと、実感できません。

 

気にはなっていましたが、薄くて重いと買ってもすぐに使わなくなりそうなので、忘れていました。

 

最近、近所の久美堂に行ったときに、メタルペンシルを扱っているか確認すると、扱っていないということでした。

 

そこで、一番近い有隣堂に電話したところ、メタシルを扱っていて試し書きもできるとのこと。

 

近いうちに、何かのついでに試し書きしに行こうと思います。

 

メタシル以外のメタルペンシルもあれば比較して、使い続けそうなものがあれば、購入しようと思います。

 

有隣堂以外にもロフトやハンズなどでも扱っているので、近くに店舗がある方は、試し書きしてみると、使いたくなるかもしれません。

 

810円なら別に後悔しないという方は↓