2年ほど前に刈込鋏を買いました。
4cmまでの太めの枝を切る際には、結構よく切れるので便利なのですが、両手を使って力を入れて切らないといけないので、脚立の上で作業するときには、かなり注意しないと危険です。
その刈込鋏は、手入れをしていないこともあり、刃が切れにくくなってきました。
替刃を購入するのも1つの手ですが、充電式のチェーンソーを買うという選択肢があります。
近々もっと太い木を切る必要があるのですが、手持ちのコードのあるチェーンソーで、木の根元から切るのは現実的ではありません。
5cmくらいの枝を地道に切り落としていくことになるかと思います。
そうなると、コードのあるチェーンソーでは不便です。
充電式の片手で扱えるチェーンソーが適していると思われます。
そこで、充電式のチェーンソーをAmazonで検索したところ、ほぼ全て1万円以下で買え
るようです。
意外とパワーもあるようなので、購入を考えています。
実際に使ってみたうえで、刈込鋏もあったほうがいいのなら、刈込鋏の替刃も買うことになるでしょう。