2024(令和6) 年用の年賀はがきの受付が、2023年12月15日に始まりました。
12月25日(月)までに年賀状を投函すれば、元日に届くようです。
以前は、年賀状以外にもプリンターを使う機会がいろいろありましたが、プリンターの調子があまり良くないので、最近はあまり使っていません。
たとえば、使っているカラーレーザープリンターは、年賀状を印刷すると反ってしまい、はがきの厚さだと紙送りがうまくできません。
モノクロを使う用途もあるので、モノクロレーザープリンターとカラーインクジェットプリンターに買い替えようかと思っています。
カラーレーザープリンターは最低でも2万円以上しますが、モノクロレーザープリンターとカラーインクジェットプリンター両方買っても2万円しないものがあります。
しかもよく売れていて、評判も悪くありません。
モノクロレーザープリンターはブラザーの約12,000円のもの。
印刷速度は今使っているレーザープリンターも遅くありませんが、その倍以上です。
また、厚手の用紙でも反りにくいストレート排紙が可能です。
カラーインクジェットプリンターはエプソンとキャノンの6,500円程度のもの。
Wi-Fi対応で、コピー、スキャンができ、価格を考えれば機能的には十分ですが、インクコストがかかりそうです。