メモがパソコンの中のいろいろなところに散らばっているために、時間を無駄にしただけで、目的のメモが見つからないという事態が最近生じました。

このことは以前から気になっていて、Notionに一元化できないか試していたところですが、Notionは置換ができないようなので、一元化は難しそうです。

毎日置換を使う自分としては、残念ながらNotionをテキストエディタとして使うことはできません。

テキストエディタとしてはCatMemoNoteを使っています。メモ帳ほど不便ではなく、Evernoteほど重くないのがいいです。

ただ、CatMemoNoteはスマホアプリがなく、基本的にはパソコンでしか使えないというのが難点です。

保存にはEvernote(有料)が適しています。全文検索等、検索が得意で、様々なファイルを保存できるからです。

複数のファイルから特定の文字列を検索できるだけでなく、pdfファイルや画像ファイルも検索対象になります。

textファイルだけでなくExcelファイルやWordファイル、pdfファイル、音声ファイル、画像ファイルなども保存できます。

その他、OneNoteやKeepなども便利ですが、他で代用できそうです。

ある程度の長さの文章を書くにはCatMemoNote、メモはNotion、保存にはEvernoteと使い分けるのが、現時点ではベストかなと思います。