釣り堀経営やってます!~アプリ2号館の就労支援プログラム | アプリ2号館のブログ  ~10年後へのワンステップ~

アプリ2号館のブログ  ~10年後へのワンステップ~

未来の空を自由に翔るために、自分の翼で飛び立とう

 

今を重ねて未来を作る、重ねた今が過去になる虹

足なりたい自分になるために、自由な未来を拓くため足

キラキラ今この時を輝こう、この輝きは未来へ続くキラキラ

 

オーナメントアプリ児童デイサービス川崎諏訪2号館ですオーナメント

 

虹smile&free虹

ラブラブえがおでげんき!ラブラブ

今回は

アプリ2号館の「働くプログラム」

「釣り堀経営やってます!」

元の企画は

「折り紙で決まった形のお魚を作る」

微細運動、手指の巧緻性、作業手順、一斉指示の受け取りetc・・・

で、作ったお魚で釣りをして遊ぼう・・・というプログラムでしたが

アプリの子はどの子も発想力、実行力、マネジメント力に非常に優れており、

店舗経営に向いている!きっとおもしろいお店をつくる!という期待もあり、

昨年、高学年の人たちに

「マーチャンダイジング」「サービス」「マネジメント」「数字で考える」などなど、伝え

釣り堀店を作って経営してもらったところ

すごく面白くて最高でした!

「今年もあれ、やるの?」と今回2回目

素晴らしい、熱気、活気あふれる「アプリ2nd・釣り堀モール」

今年は4店舗出店!こちら↓

今回はお魚も自由!お店作りを思い切り楽しんでほしい

どんなお魚や釣竿を作ったら

お客様は喜んでくれるかな?

店舗設営

店長が中心となり店を立ち上げています

それぞれ、自由な発想でブランディング

「お客様に楽しんでいただく」

全員が意識して

サービス、導線等よく考えて仕事をしており、感動しました

マネジメントもバッチリ!

去年の経験を活かして、自ら作成してくれていました

優秀なマネージャーたちです

さあ、開店!

「釣り堀店作ってください、はい、よろしく!」のかけ声から

約1時間で

ゼロから店舗をつくるアプリ2号館の子どもたち

そして、今の店長クラスの人たちの働きを見て

学び、行動する小さい子たち、次世代のリーダーたちです

店長クラスの人たちはひとりひとりに合わせて

人材育成もちゃんと考えてすすめています

これが彼らの、生まれながらに持っている素晴らしい力です

社会で、世界で、発揮して

自由に、心豊かに生きてほしい

みんながチャレンジできるアプリ2号館でありたいと思います

 

★★★・‥…─━━━━ご案内━━━━─…‥・★★★

 

一人で悩んでいませんか?

ご家族だけで抱え込んでいませんか?

まずは、ご連絡をください。

私達と一緒に歩んで行きましょう

 

★見学会、説明会は随時行っています。

お気軽にご連絡ください。

電話:044-920-9257