Webマーケティング 0円からの活用を考えよう             -11ページ目

Webマーケティング 0円からの活用を考えよう            

Webマーケティングで企画・商品開発・販売を行なっていきます。
魅力を発見し磨きながら、「売る集める提供する」をサポートします。
FX・資金調達のコンサルティング・いろんな企画もやっています。



昨日の記事、削除されてたんですね。
短い記事で、削除理由は当然わかりません。

別のFXブログが削除されたことを書きました。
その記事へのリンクを貼りました。
そのリンク先の記事は削除されてません。

大丈夫ってことですよね、これです。

   ⇓ ⇓ ⇓  

悲鳴を上げ続けてます。 トレードとお金の話



トレードとの関わりなんかを書いてます。
Webマーケティングに取り組む、ずっと前からです。

そこで最近見た動画が、よくできていたので紹介しています。

FXの初心者や興味のある方なら
効率良く、一時間も掛からず理解できる優れものです。
僕は二回見ちゃいましたから。

またこれも削除されるのかな?
されたらその先の記事はいいの?

よくわかりません、ちょっと書く気が無くなりました。




帰って来ましたよ。
ご協力、感謝です。


にほんブログ村





「やずやの香醋」 「熟成、
やずやの香醋

あまりTVを見ませんが、
耳に残ってます。
韻を踏んでいるような 「ず」 が、リズム感よくしているからでしょうか。

「やずや」は、TVCMをバンバンやる前から知ってました。
ランチェスター使いのコンサルが事例で挙げてたから。
創業の経緯や、亡くなった創業者の人となりに感銘を覚えました。


 
「やずや」は、DRMで成功した代表的な会社。
ダイレクト・レスポンス・マーケティング、略してDRM。
Webマーケティングの根幹でもあります。
ネットだけでなく、広告宣伝費の高いTVで
、凄い量のCM。
認知度が上がり、急成長しました。



これらがすべて、計算された戦略で成功しています。
操られてるみたいで、恐ろしさを感じる程です。
その「やずや」のマーケティング担当してた人が教えてくれるそうです。

組織の大小、業種業態を問わず
ものを売る、サービスを提供する、あらゆる方面に通用しそうです。

  ⇓  ⇓  ⇓

※注)リンクは外しました
   ご興味が有る方は、メッセージまでご連絡下さい。


 



ご協力、感謝です。


にほんブログ村

  
   


らっしゃいっ、ポチッと一丁!
ご協力宜しくです。

 
 にほんブログ村



今朝の記事に、指導が入りました。
身内のアラフィフおばちゃんからです。
僕より投資で稼いて頼りになる(笑)
負け惜しみですが、原資のサイズが違う。
このブログにも書いたことありますよ。 
  ⇓

謎!意味不明の窓



昔の教師ドラマに出てた俳優に似た先生。
「あまり似てないよっ」て。

調べてみたら、僕が見たのと違ってました。
サイトがいくつかありました、人気あるんですね。
公開授業は250人以上殺到して、キャンセル待ちだそうです。

こちらの方が似ています(笑)

  ⇓  ⇓  ⇓

※注)リンクは外しました
   ご興味が有る方は、メッセージまでご連絡下さい。





素直に聞きましょうw
特に、女性の言うことは。
ご協力、感謝です。


にほんブログ村


あら~、5位に落ちちゃった。
ご協力宜しくです。


にほんブログ村



ご無沙汰しちゃいました。
こんなに間が開くのは初めてです。
ランキングも落ちて、キャバさんに水を開けられました。



ご無沙汰した理由は、実現したら書きますが
相談された話から展開が拡がって・・・

Webマーケティングに取り組んだ時、浮かんだイメージ。
理想形が、具現化するようなことなんです。
究極の引き寄せの法則が実現されるかも・・・



とはいえ、現実の足元はグラグラですw
Webマーケティングの奥深さにやられてます。
まだまだ
キャッシュポイントとはなってません。

キャッシュポイントの一つである投資がなければ・・・
と思うとゾッとします。



もっとゾッとしたことが、昨日起こりました。
僕が管理してる、投資ブログの記事が削除されました。

どこが規約に反したか、皆目見当がつきません。
煽るようなこととか書いてませんし(エッチなことも)



★何を書いたかというと

僕は投資スタイルを確立しています。
シンプル簡単、言い換えれば、ちょっとルーズで気楽(笑)
結果が出てるので、変えるつもりはありません。

これ以上、知識を詰め込むつもりも無いですし
勉強する気も無いんです。

そこに、信頼してる方からのメール。
リンク先の動画を見て、知識・テクニックより
その先生自身に興味を覚えました。

成功者の方なんで、当たり前なのですが
爽やかで面白いくて惹かれます。
昔のTVドラマに出てた
俳優さんに似ていて
面白おかしく書いたんです、
教師なんとか物語?

そうしたら、削除されてました。
文言やリンクに問題は無かったと思うし・・・
ドラマの画像も貼ったので、肖像権かなんかですかね?



似ている方のページですが
僕も取り組んだことのある、お金の教育に関してです。
先生だから当たり前ですが、興味あること教えてくれます。
投資に興味のある方なら、一見の価値充分です。
後、昔のイケメンなんで女性の方にも(笑)
もちろん無料です。

  ⇓ ⇓ ⇓

※注)リンクは外しました
   ご興味が有る方は、メッセージまでご連絡下さい。






帰って来ましたよ。
ご協力、感謝です。


にほんブログ村



キャバと競ってますw
ありがとうございます。
ご協力宜しくです。


にほんブログ村



Webマーケティングの一部の世界では、地域ビジネスが盛んです。

過去に訪れたことのある「まち」を書いて

何かヒントが思い出されないかな?なんて思ったりもしてます。



北海道に初めて行ったのは、1985年位。

マンションメーカーと言われてた、小さなアパレルにいた時です。



この会社、小さいけど内容が凄くよかった。

イタリアとバイクをテーマにしたメンズ。

元祖、カラス会社(笑:刈上げの方)を、入ってすぐ辞めた人が社長。

年商2億くらいで、
海外ブランド並の原価率。

プロパー消化が90%楽に超えてた。

プロパー消化は定価で売るってこと。

だからバーゲンにはほとんど商品がなかった。

ムチャクチャ儲かってたから、社員は車もバイクも輸入車。

社員は4人だったけどww



目的は、札幌の卸先へ表敬訪問と縫製工場の視察。

東京が梅雨で鬱陶しいから、北海道で仕事しようって(笑)

贅沢だけど、優雅なスタイルだよね。



卸先の社長は、当時出たばっかりのビモータ乗ってたなー。

多分藻岩山だと思うんだけど、夕方峠を攻めに行った。

僕たちは、もう一台所有のZ1100GPでタンデム。

ついて行けるわけない。

その社長、いいとこ見せようとしてコースアウトw



後は、旨いもん食って、飲んで、騒いでwww

昼は渓流釣りみたいなとこや、いろんなとこ案内してもらった。

夜は夜で連夜の歓迎会、すすきの満喫しまくりでした。



ホテルにゾウさんが出た事件や

深夜のハウスマヌカン(懐かしい)差し入れ事件や

もういろいろ起こりました。




事件は、アメーバでしか書けません。



すすきのには団地妻って
ピ◯サロがあったな。
帰って来ましたよ。
ご協力、感謝です。


にほんブログ村