謎!意味不明の窓 | Webマーケティング 0円からの活用を考えよう            

Webマーケティング 0円からの活用を考えよう            

Webマーケティングで企画・商品開発・販売を行なっていきます。
魅力を発見し磨きながら、「売る集める提供する」をサポートします。
FX・資金調達のコンサルティング・いろんな企画もやっています。


盛り返して来ました!
ありがとうございます。
ご協力お願いします



マーケティング・経営 ブログランキングへ



FXの話ではありません。



今は少なくなりましたが

毎週、東京・名古屋・京都・大阪を行き来してた頃です。

初めて泊まったホテルで

部屋と風呂の仕切り壁に、大きな窓あったんです。 

チェーンのビジネスホテルで、しかもシングル。




意味わかりますか? 


せっかくあるんだから、有効に利用することを

必死に考えましたが
答えは見つからず。

集客に役立つとも思えないし・・・
設計の自己満足なのか?



前に住んでたマンションにもありました。

そこはL字型でガラス、しかも風呂じゃなくてトイレです。

ブラインドで目隠しはしましたが、落ち着かないものでした。


実用上もデザイン的にも必要ない、無意味なものだと思います。




ちなみに投資でいう窓とは




チャートのローソク足に、空白ができるところを指します。


投資に興味の有る方はこちらに

直近4年間、月次で負けなし
アラフィフおばちゃん専業トレーダー
の話


を書いています。

    ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

もう一つのブログです


出かける時は忘れずに。  
(昔のAMEXのCM調で)
ご協力お願いします



マーケティング・経営 ブログランキングへ