岩崎家のお雛さま「小さきものは、みなうつくし」 | アトリエ ドゥフェ 花とリボンの教室❤宇都宮

アトリエ ドゥフェ 花とリボンの教室❤宇都宮

リボンに恋して!花に癒されて!


大人女子のための上質で可愛いリボンに囲まれた会員制教室

リボンアカデミー ラテリエ デュ ルバン認定校

ご訪問ありがとうございます。

 

東京へ仕入れに行き、

ついでに美術展へ。

丸の内 静嘉堂文庫美術館

 

贅を尽くした雛飾りは見ごたえがありました。

 

お雛様の姿、衣装が素晴らしいのはもちろん

几帳、ぼんぼり、冠のクオリティの高さ

 

家具、調度品、お道具類まで、刺繍、蒔絵、金工・・・当時の技巧の粋を集めて制作されていて、細部までじっくり鑑賞したくなります。

衣桁に飾る着物も、この豪華さ

 

この貝桶

我が家の雛の貝桶は形を模しただけだからフタも開きませんよ。

こんな小さな貝に、この精緻な絵付け

 

小さくて可愛いだけじゃなく

精緻な美しさに惹かれます。

 

岩崎小彌太の還暦祝いに特注した「木製彩色御所人形」もスゴかった!

卯年生まれに因んで兎の冠

宝船の帆の手の込んだ豪華さにも釘付け

宝船の布袋様が小彌太さんで

後ろから来る輿に乗った弁財天が奥様

衣装も傘もこだわり抜いた細やかな絵付け

 

細部まで眺めると

自分の「推し」を発見!

御所人形「お福の花見」で

すみれを発見!

 

菱川師宣 「十二ヶ月風俗図巻」

春の場面は雛飾りを見せたくての展示だったのでしょうが

端の女性たちが気になる。たぶん、これ双六盤だよね?

風俗図って、当時の生活の様子が伝わってくるから面白い。

 

そして、国宝「曜変天目」を鑑賞してきました。

とても美しい輝きを放つ茶椀

見入ってしまう。

その妖しい魅力に吸い込まれそうで

怖さも感じてしまうほど

 

平日に雨天だったためか、

ゆっくりじっくり、一つ一つの作品を鑑賞することが出来ました。