バレリーナのような美姿勢を作るヨガ
Chowa Yoga インストラクターSAORIです。



バレリーナのような美姿勢を作るヨガ
Chowa Yoga インストラクターSAORIです。
バレリーナのような美姿勢を作るヨガ
Chowa Yoga インストラクターSAORIです。
バレリーナのような美姿勢を作るヨガ
Chowa Yoga インストラクターSAORIです。
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
5月レッスンのお知らせです。
5月より、
バレエを取り入れたヨガレッスン
を開始します!
「バレエ」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?
・美しいスタイルのバレリーナ
・ハードそう
・身体が柔らかくないとできない
・ちょっととっつきにくい
……などでしょうか?
バレエを取り入れたヨガでは、
バレリーナのようなスタイルを目指しながらも
呼吸を大切にしながら
無理なく身体を動かしていきます
もちろん、初心者の方でも安心して参加していただけます!
ヨガ講師資格を取ってから、
私がずっとやりたかったこのレッスン‼︎
25年以上バレエをやってきた私だから、
バレエ的な身体の使い方をお伝えしたら
もっと皆さんに喜んでいただけるに違いない!
と確信しています♡
バレエに縁のなかった方にも
姿勢が整い、
身体が軽くなる感覚をお届けしたい♡
継続することで、
必ず身体が変わっていきます✨
○美姿勢ヨガクラス
○子連れOK ママヨガクラス
どちらも
バレエを取り入れたヨガレッスンになります。
ご予約は、下記リンクのご予約フォームより!
お問合せもお気軽にどうぞ!
子供とウルトラマンオーブのDVDを見ていると、
こんなセリフが出てきました。
「自分の中の闇を無理やり押さえつけちゃいけない。
闇を優しく抱きしめるんだ。」
人は誰でも闇を持っていると思います。
みなさんは、自分の中に闇を感じたことはありますか?
私は、子育てにおいて、自分の闇に直面しました。
子どもがいると、どうしても自分の思い通りにいかないことが、たくさんありますよね。
常にイライラ…爆発寸前の状態。
泣いている我が子に
「うるさーい!!」と怒鳴ったこともあります…。
あの瞬間は、とてつもない負のエネルギーに満ちていて
抑えることが難しいのです。
「闇を抱きしめる」って、
一体どうしたらいいんでしょう?
抱きしめるっていうのはきっと、
闇の自分に寄り添ってあげる
共感してあげる
ことなんじゃないかと思います。
仕事から帰宅して、
洗濯物を取り込んで、アレしてコレして、
早く夕飯作らなきゃ!
そんな時に子供がお茶を盛大にぶちまけて、、
わぁーーーーー!
何しとんのーーーーーー!怒
みたいな時。笑
「急がなきゃって色々がんばってたね。
お茶がこぼれちゃって、
我慢できなくなっちゃったね。
それでついつい怒っちゃったね。」
と、自分自身にただ共感してあげること。
それが、抱きしめるってことなのかな。
共感してあげると、
負の感情がスーっと引いていくのが分かります。
爆発してもいい。
怒ってしまった闇の自分を責めないで。
抱きしめて、落ち着いたら、
素直に話してみたらどうでしょう?
ママは早くご飯つくらなきゃって焦ってたから、
◯◯くんがお茶をこぼしてビックリしちゃったよ。
◯◯くんもママが怒ってビックリしたよね。
嫌だったね。
私はよくこんな風に謝ってました。泣
素直に話すと、子供も納得していたように感じます。
爆発する前に自分を落ち着かせる方法についても、
今度書きたいと思います♪
仕事や家事でいつも余裕がない…。
自分の時間が持てない…。
そんな不満ばかりの日々過ごしていたのは、少し前の私。
夫に対しても、
もう!私ばっかり家事してる!
(結構やってくれてるのに)
「ママ見て〜」と言う子供に対しても、
「何?ブロックで恐竜作ったのー!すごいねー」
(ろくに見ずに言う)
内心、忙しいのに呼ばないでよー!と思ってたり…。
少しずつ積み重なっていくイライラ。
コップから溢れそうな水のように、イライラが溢れる寸前。
そして、些細なキッカケで、
積もり積もったイライラが爆発!!
その矛先が、夫だったり子供だったり…
泣き出す子供。
ビビる夫。(笑)
そして後悔。
もっと笑顔でいたいのに…。
そんな毎日を送っていた私ですが、
あること を始めたら、
イライラが劇的に減りました!
それは、
小さな感動、小さな感謝を1日10個書き出す!
たったコレだけ!
本当に小さなことでいいんです。
例えば、
「雲一つない快晴で、空がキレイだった。」
とか
「子供が、ママのご飯美味しい〜って喜んでくれた。」
というようなこと。
でも、いくら小さなことでいいとはいえ、
10個って結構多いですよね。
だから、なんとか10個絞り出そうとして、
感動や感謝にフォーカスするようになるんです!
すると、不満だらけだった日常が、
実は感謝することでいっぱいだったと気付けるんです!
ここ最近は、本当にイライラすることが減り、
家族の前で笑顔でいられる時間が増えました
私がニコニコしていると、
子供も本当に嬉しそうなんですよ〜!
もし、あなたが、
「もっと家族の前で笑顔でいたい!!」
と思っているなら、
小さな感動、小さな感謝を毎日10個書き出す
をやってみてくださいね!