【 時短でスッキリ脚に!足裏のココをほぐして 】
ヨガ×バレエで美姿勢に導く
ヨガインストラクターの竹下沙央梨です。
先週末は、息子からもらった胃腸カゼでダウンしておりました・・・。
これまでにないくらい、激しい胃腸カゼで。
まあ、症状があったのは一晩だけで、
熱もそんなに出ずだったのですが、
その一晩がめちゃくちゃ激しい感じでした。
…
……
………あんまり説明すると汚いので、(笑)
言いたいんだけど自粛します。
でも、元気になって
こうしてごはんが普通に食べられることって
なんて幸せなんだろう~♡
と噛みしめております。
幸せはいつもここにあるんですよね。
〜ナチュラル美姿勢
オンライングループレッスン〜
姿勢や身体の使い方を学びながら
ゆるやかに動いていくヨガレッスン
詳細はこちら
足指を動かそう!
足裏使おう!
なんてよく言っていますが、
「じっくり足と向き合う時間がない」
という日もありますよね。
サクッと足をほぐしたいあなたのために、
今回は
【 時短でスッキリ脚に!足裏のココをほぐして 】
ということでお伝えします♪
「足裏のココ」とは、
ココです↓
ちょうど、丸いかかとの少し前
土踏まずのところです。
なぜなら、
ここが、たくさんの筋肉のつけ根になっているからです!
(足裏側からの図)
細い筋のようなものがありますよね。
(黄色くしてある部分)
これらが筋肉の端っこです。
ふくらはぎの筋肉もここに集まる。
足の指先にもここからつながっていく。
ということで、ココをほぐしてあげれば、
・ふくらはぎも働きやすくなる
・足指も使いやすくなる
そして、ふくらはぎや足指が使えると
むくみのないスッキリ脚になる!!
ふくらはぎには複数の筋肉があるので、
もちろん足の他の部分にもポイントはあります。
でも、時間がないからサクッとほぐしたいよー!
ってときは
足裏のココを押してあげましょう!
手の親指で押してもよし。
ヒジで押してもよし。
ボールなどで押してもよし。
ボールで足裏コロコロなら、
食器洗いながらでもできちゃいます♪
ライフスタイルに合わせて
やりやすい方法を見つけてみてくださいね♪
時間があるときには、
LINEでプレゼントしている
3日間動画 ~DAY1~ のエクササイズで
足指をみっちり動かしてくださいね!!
(LINEへのリンクは記事の1番下にあります^^)
今回は
【 時短でスッキリ脚に!足裏のココをほぐして 】
ということでお伝えしました。
時間がないときでも、
ポイントを押さえて足裏ほぐし!
むくみ解消してスッキリ脚で過ごしましょう♪
今回も、何かあなたにとって気付きがあれば嬉しいです。
〜2ヶ月で美姿勢を叶える
オンラインパーソナルプログラム〜
あなたのカラダに合わせたオンリーワンのレッスンと習慣付けのサポートで
最短で美姿勢へと変化させていくマンツーマンプログラム!!
次回の募集は2月下旬を予定しています。
〜ナチュラルな美姿勢を手に入れる〜
オンライングループレッスン
このブログでお伝えしているような姿勢のことを
具体的に説明しながらカラダを動かしてきますよ!!
詳細はこちら
~姿勢改善 3日間動画プログラム~
LINE登録で無料プレゼント中!!