3歳ウタと0歳マロの

2児の母です。

6月から育休からの

仕事復帰予定です。


0歳マロの離乳食、

ぜんっっぜん

進みません悲しい





マロは生後10ヶ月になりました。


今は、母乳オンリーですうさぎのぬいぐるみ


ミルクも嫌がって飲んでくれません。


栄養、偏ってますよね、、、


お医者さんからは、マロは体格が良いので「発育は良好です」と言われています。


ご飯を食べてくれないので、風邪をひいて母乳も飲めなくなった時は焦りました、、、


その時は、搾乳して哺乳瓶で飲ませるとなんとか飲んでくれました。


たぶん、のどが痛すぎておっぱいを吸えなかったんだと思います。


それまで使う機会がなかったけれど、搾乳器を買っておいて良かったです。



 シンプルでコンパクトでおすすめ

 

母乳育児をしたいと思っている方は、お守りとして買っておいても損はないと思います。





それで、何が問題かって、

来月から保育園に入園

予定なんです、、、真顔


ミルク飲まない

ご飯食べない

預かり時間伸ばせない


では、困りますっっ





ウタの送迎の際に、赤ちゃんクラスの先生が話し掛けてくれ、マロの離乳の状況を説明しました。


園の担任「お母さん、母乳を搾乳して持ってこれます?」


母「分かりました不安どのくらいの量を持ってくればいいのでしょうか?」


園の担任「また入園が決定してから面談しますが、100mlずつ分けて持って来てもらえると、こちらで何袋飲ませるかは調整します」


母「わかりました! 準備します」


母乳は、あまり長い期間は保存しておけないので、慣らし保育が始まったら搾乳を始めようと思います。



取り敢えず、母乳バックを買いました。


 

 


赤ちゃんせんべい、食べません不満


みんな大好きバナナ、食べません不満


ブロッコリーはナメナメしてましたニコニコ


アレルギーチェックしないと、、、大泣き