ビギナーもとい、バージン。 | tokyoこども生活

tokyoこども生活

泥水ばかり飲んでいた恋愛市場からめでたく?引退。
東京生活10年目にしてmamaになりました。
出不精ですが東京子連れオシャレspot散策に励みたいものです。

もーほんとーに自分でもイヤんなるぐらい不器用なのですが、
いろいろと思い立ってハンドメイドもどきをしています。

SOULEIADOの生地を近所で購入し
ラッピング用の袋をちくちくちく~

photo:01


はい!せんせー!あたち、なみぬいしかできません!

でもね!そんなビギナーでも!いやむしろバージンでも!

photo:02


生地の可愛さでカバー!
自分用にしたい可愛さ~♡

marimekkoのVIHKIRUUSUもネットで購入し
photo:03



画板も購入し~
タッカーを近所のドンキに買いに走り~

photo:04


ファブリックパネルをつくりました。


オモチャで散らかる生活感溢れすぎるリビングもこれで若干はこじゃれましたでしょうか…


いろいろ作りたいなーと思うのに
技量のなさすぎる自分。
ギャップがありすぎるのに妄想が止まらず先日はアドレナリン噴出し朝5時近くまで寝れませんでした自分。
翌日の体調は最悪。で、レディースデーもはじまるし。
睡眠3時間での育児はマジで地獄ですた。

ほんとは、ミシンもはじめたいけど小学生レベルの知識しかないんすわ。
義母さんに相談したんすわ。

こちらは先日購入したエムスールのイヤリング。
photo:05



ためいきが出るかわいさー!!!!

本日遊びに来てくれただいすきな友人にも色違いでプレゼントしました♡
(ちなみにこれを入れるために上記の袋をつくったの。)

さて、裁縫バージンもどき母ちゃんは
2013年、ハンドメイダー(←なにそれ)になれるか、否か。

あー風邪ひいたっぽい。