根性ナシの断乳入門-扉を叩く編- | tokyoこども生活

tokyoこども生活

泥水ばかり飲んでいた恋愛市場からめでたく?引退。
東京生活10年目にしてmamaになりました。
出不精ですが東京子連れオシャレspot散策に励みたいものです。

家にいるとboyの体力が削れないので、割と出掛けている近頃◎


銀座の男市へ出掛けてみたり

(機嫌が悪い上にオシッコ漏れして大変だった…)


キドキドへ行ってみたり

(空いててボールプールなど貸切状態だった!)


tokyoこども生活-2012052313290000.jpg


久々に出かけたら、うろついてばかりいた以前より、若干遊べるようにもなり成長を感じる。


tokyoこども生活-2012052314030000.jpg



tokyoこども生活-2012052313570000.jpg



tokyoこども生活-2012052313080000.jpg


ある日は、ひっさびさに子育て広場行ってみたり

相変わらず他の子に比べたらうろつき率はんぱねー!!!

(キドキドで成長ぶりを感じたが気のせいかもしれない)

追いかけるのも疲れてしまい母はひとりぽつん…



先日はまたおともだち親子と臨海公園へ行ってみたり


tokyoこども生活-2012052415150000.jpg

ついに100均のレジャーシートを卒業して可愛いやつを購入◎


やはりワン・パクさんは健在でどこまででも行ってしまうので本当に連れ戻すのが大変だった(涙)

迷子になるのも時間の問題かもしれない。

ともだちとも中々ゆっくり話せず…


tokyoこども生活-2012052413580000.jpg

1歳児同士は宇宙語でごにょごにょもにょ~と交信する場面もあり!キューン!


あとともだちの娘チャンが“しー!”とやるとそれを真似るのですが超かわいくって!

彼女の洋服がめちゃくちゃ花咲く草原に似合っていたので可愛さもひとしおでした。



この日、我々のまわりは何かサークルの集まり的なものがあったようで

東南アジア各国の方々しかおらずグローバルな空間と化していた。


途中インド人らしきお兄さんがカタコトの日本語で、こどもたちにソイジョイをくれる場面も♡



シャボン玉で遊んでたら隣でピクってた中国人の子が寄ってきたり、

言葉は通じてないのだろうけど、こどもの楽しさというのはきっと一緒よね。



tokyoこども生活


おともだちからは、こんなに可愛い木のプレートを頂いてしまいました。

ありがとうございます♡♡

この日のごはんは、アジフライに生姜焼きにおにぎり。


---



さて、タイトルは適当なのですが・・


この日の夜から、根性ナシのわたしも断乳を決行してみました。


でもでもでも。。

さ み し い !

まだあげてもいいんじゃないか?と涙ながらに岩のようになった乳を搾り甘い考えが。



わたし自身が踏み切れないっていう

…断乳あるある?



踏み切った理由は、夜ヨガとマッサージから帰宅したらおっぱいなしでboyが寝ちゃってたから。



わたしがいない時は勝手にベッドへ行き、ごろごろしだすそう。

その姿、超みたーいんだけどわたしがいない時限定。



ああ。断乳道場とかあればいいのになー

金を積んで迷わず、たのもー!と門をたたくでしょう

他力本願すぎるダメなわたし


根性ナシ母さんの断乳入門はてさて、どうなるでしょうか。



成功したところでもともと不眠なわたしは朝まで熟睡はありえないだろうけど(涙)