ぱたぱたまま。 | tokyoこども生活

tokyoこども生活

泥水ばかり飲んでいた恋愛市場からめでたく?引退。
東京生活10年目にしてmamaになりました。
出不精ですが東京子連れオシャレspot散策に励みたいものです。

秋も深まってゆく中、手荒れ具合が深刻です。


そんな今日は朝から年末並の掃除day!

パタパタママ~ってみんなのうたで昔あったような。

ちびっこがいると中々終わらないもので、ひと段落したのが15時とは。

片付けてる横から散らかされたり!なんて漫画のような光景なのだ。


何故こんなに掃除をしているのかといいますと、今夜から義両親が来るからです。

さー、おもてなしをせねば!頑張るぞ!とたぶん空回りになりそうな嫁のヤル気。

今日から日曜日までは妻ではなく嫁だわよ!


普段昼寝が30分~1時間のboyは今日に限って2時間ぶっ続けでねんね。

“じっくり掃除なさい”という神の御加護でしょうか。

それとも、もしや先日の腹痛にかわるご褒美がコレなのですか?神よ!!!

だとしたら何て陳腐な腹痛…。


最近わたしの中で離乳食を作るのに重宝してるのがコチラクロウビー8

tokyoこども生活

トマトピューレ。

母が送ってくれたモノなのですが…トマトの調理が中々面倒なのでコレで何かと味付けしてます。

じゃがいもに入れたり、キャベツと和えたり、お粥に入れてリゾットに。



リボンがあったのでついつい。
tokyoこども生活


おすましポーズ。

もしわたしに女の子が生まれたらリボンがたくさんの服を着せるでしょう。


それにしてもZARAのbabyが安くて可愛い!!!女の子のmamaさんがうらやまし!!!

可愛さのあまり載せてしまった。わたしが着たいよクロウビー5

tokyoこども生活 tokyoこども生活
tokyoこども生活 tokyoこども生活


たぶんわたしから女の子は生まれないとおもう。

ちなみに性別判明は8ヶ月ごろだったんだけど絶対男の子だと確信してました。

夢でも男の子のbabyしか出てこなかったしね★

不思議なモンです。


さて、まさかのこんな時間にboyねんねでコーヒータイムがやってきたぞーハートハートハート

…と思ったら速攻起きた(涙)

冷蔵庫のバームクーヘンがわたしを呼んでいたのに…



最近、boyとねんね体勢で遊ぶのがすきです。

ラクだから

かわいいから!!!