離乳食とサティズム。 | tokyoこども生活

tokyoこども生活

泥水ばかり飲んでいた恋愛市場からめでたく?引退。
東京生活10年目にしてmamaになりました。
出不精ですが東京子連れオシャレspot散策に励みたいものです。

離乳食も中期になるので離乳食本を読んだりしてます。


が!超めんどくさーーーーーー。ってのが正直な感想です。

だってあんまりブレンダーの出番がなさそうなんだもの。

皆さん、こういうの作ってるんですか?すごすぎます(涙)ショック!ショック!ショック!


昨日は落ち込んで作る気力もなく、BFのカボチャのニョッキ的なものをあげました。


あ~ちゃんとやってるmamaさんマジで尊敬しょぼん


落ち込んでばかりもいられないのでストック作りに励まねば。

しかし近所の100円ローソンにたまねぎのみじんぎりを冷凍したものを発見!

これは買いですねakn←早速惰性が。


最近集中力がなくてすぐに食べなくなってしまうboy。んもう。



突然ですが過去のコスプレ遍歴。


生後2ヶ月


◆桃太郎◆


tokyoこども生活

◆りんご◆

tokyoこども生活

青森で生まれたしね♪


◆おにぎり◆


tokyoこども生活
中身は梅干♪



実家にいるときに暇で暇で家にたくさん模造紙とマジックがあったので作ってみました。

産後に使った、さらしを使って、油田王みたいなコスプレもしようと思ってたのに結局やらず。


ハロウィンはコスプレさせなきゃねクロウビー8クロウビー5クロウビー5

わたしはエロ魔女と化したい。がそんな衣装を買う余裕はない。

ハロウィン飯は何にしようかと今からわっくわく♪←離乳食に関しては落ち込んでる癖に。


これは去年のハロウィン飯。雑です。今年はもっとクオリティをあげて!


tokyoこども生活

---


うちの旦那様は平日休みなので、土日は地域柄どこ行ってもファミリーばっかだし、出掛ける場をすごく悩んでしまいます。

目的がないと出掛けるのが億劫なわたしなので。


◆オマケ◆


tokyoこども生活


ドSなわたしはこの泣くのを耐えてる写真が一番お気に入りです。