11月のカップ麺 | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

11月は今月は急に冷え込んできたのに、

 

「冷し」3連続とかやっちまいました。

 

 

もうちょっと購入時は計画的にしよう。

 

 

エースコック「串カツソース味焼きそば」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

たかが1割で意味あるの・・・?

 

 

 

ごくフツーのソース焼きそばでした、

 

フツーウマいっす。

 

 

 

日清「どん兵衛 ヤンニョムチキン味」

 

 

イオンビッグにて97円。

 

 

甘辛ながら甘すぎないので結構イケるし、

 

そこそこ辛いので引き締まった味になりますね。

 

 

 

日清「UFO てりやきマヨネーズ焼そば」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

期間限定とはいえ、日清さん攻めたね!

 

 

好きな人は好きな味ですよ、クドいのであたしゃパスだが。

 

 

 

エースコック「わかめ4.0倍ラーメン」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

 

麺が見えません・・・。

 

 

磯臭さが強いので、海藻が苦手な人はキツいと思う、

 

でもあたしゃ大好きよ!

 

 

 

マルちゃん「沼るニボシ醤油ラーメン」

 

 

ローソン100鶯谷店にて100円。

 

 

 

最近はやりの青森ドロ煮干し系ではなく、

 

古くからある方のアッサリ煮干しラーメン系ですな。

 

 

なかなかイイお味♪

 

 

 

日清「UFOペロリ たらこ味焼そば」

 

 

イオンビッグにて78円。

 

 

この「ペロリ」、量が少ないので確実に足りない!

 

 

けど、安かったので「ちょっと足りない時」用に購入。

 

 

確かに少ないけど、味はスゴくイイんだよね。

 

 

 

マルちゃん「ごつ盛りちゃんぽん」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

常々思うけど、何故に大盛りカップって安く売るのかな?

 

 

 

麺多いです、菓子パン1個しかなかったので、

 

これ食べてちょうどイイ感じ。

 

 

味は無難の一言。

 

 

マルちゃん「トイ・ボックス醤油ラーメン」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

これが100円で出てくるとは思わなんだ!

 

 

実家と同じ東日暮里の有名店で、

 

もちろんお店で実食してますよ。

 

 

驚いた!麺は違うけど、スープはお店と似てる。

 

 

よくあるパターンだと、ウマいけどお店と味が違う、

 

でもこれ、お店とベクトルが同じ!

 

 

まあ、100円じゃなきゃ買わないけどね。

 

 

 

マルちゃん「バター風チキンカレーうどん」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

バター「風」って何?

 

 

 

バターっぽいコクがあるので、辛さはかなり和らぎます。

 

 

意外とウマいっすわ。


 

サンヨー食品「ふえるわかめちゃん わかめスープ味ラーメン」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

なかなかのワカメ量で、味も思いっきりワカメだけど、

 

あっさりしててウマいっす。

 

 

 

サンヨー食品「ふえるわかめちゃん 焙煎ごま味スープうどん」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

ワカメ量は若干控えめですが、ゴマの量がスゴイ!

 

 

そして味もイイ!

 

 

 

エースコック「チョレギサラダ風まぜめん」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

湯切りするタイプなので寒い日にどうかと思ったけど、

 

どうせなら連日ワカメの方が楽しいのではないかと?

 

 

フタ取ったら真っ黒!

 

 

 

混ぜても大量ワカメ!

 

 

味は結構ウマいんですが、ワカメ多すぎてアゴ疲れた・・・。

 

 

 

日清「カップヌードル 海鮮コチュジャンチゲ味ラーメン」

 

 

イオンビッグにて97円。

 

 

 

これはなかなか甘味と辛さのバランスが良くて、

 

食べやすくて気に入りました。

 

 

 

明星「麺神 濃香醤油」

 

 

ドンキにて100円。

 

 

これが100円は実にウレシイ!

 

 

袋麺バージョンもそうだけど、味に間違いないね♪

 

 

5分間なんですが、個人的には5分半~6分がイイかな?