財布を忘れて ~三河島「もつ焼 三朝」~ | まくのうちのブログ

まくのうちのブログ

ブログの説明を入力します。

今回のin東京、財布忘れたんで、

 

一万円を借りて、ハダカで内ポケットに突っ込み、

 

それでも飲みに行きました♪( ̄▽ ̄)

 

 

「もつ焼 三朝」

 

ご近所の名店ですわ。

 

そして安いので、今回のように予算が限られてるときには、

 

まさにうってつけのお店♪

 

 

「ふるふれ抹茶ハイ」

 

今回はハナっから焼酎の量がエンジン全開!(^o^)丿

 

 

これ1本で、3杯取れますよ~♪

 

 

 

「ポテトサラダ」「塩らっきょう」

 

12時頃に家で袋麺作って食べただけなんで、

 

オナカすいてて、ちょっと腹にたまるものが食べたかった!

 

 

初のポテサラだけど、ウマいね♪

 

 

家でこういったの作っても、マヨ量をためらっちゃって、

 

この味にはなかなかならない(できない?)んだよね~(*´Д`)

 

 

「スタミナ焼」「トリスタ焼」

 

やっぱここんち来たら、これはハズせない!

 

 

ニンニクパワーで、財布忘れてヘコんだ気分を回復じゃー!

 

 

「ゆでシロ(厚)」

 

これはなかなかヨソでは食べられない!

 

 

 

「ガツポン酢」

 

大振りで固そうだけどやわらかく、クセもなく食べやすい♪

 

 

 

「煮込鍋」

 

加賀屋出身のご主人だから、これは定番ね。

 

 

ここんち、モツの下処理は丁寧だし、豆腐の質はいいし、

 

満足感はとっても高いよ~!(^O^)/

 

 

「うずら串」

 

あえてここんちで食べなくてもとは思うんだけど、

 

ウズラ―としてはガマンできないのだ!

 

 

 

「ハツ」「タン」

 

たまには塩でも食べてみる、ウマい!

 

 

 

「クエン酸サワー」

 

ふるふれで3杯呑んで、これで2杯、ナカが濃いのでかなり酔う!

 

 

日本酒も呑みたいんだけど、なんだかサカナも食べたくなり、

 

ここんちはこれでシメ♪

 

 

ごちそーさまでしたー!

 

 

外に出たら、三河島駅横広場の桜が咲いてました。