猫たちのご飯事情 | 一町歩暮らし

一町歩暮らし

旧ネコノネタ+メシノネタ

今日のブログは飼い主の覚書でもあります

 

サクラの消化吸収能力のことを考え、術後サクラの食べる量が戻ってから1日2食だった食事回数を1日3食に変更しています

 

1回の食事量が少し減ったからかご飯の要求鳴きが激しく、うるさいったらないです(笑)

 

先日ドライフードと缶詰がなくなるので新たに買いました

 

ドライフードはブルーバッファローというメーカーのものを新しくお試しで、お腹ケアのものを買ってみました

 

オリジンはいつも売り切れで買えなかったレジオナルレッド

 

あとはいつものソリッドゴールド・カッツフランケン

 

そして、オヤツ用のシーバ色々(5箱セットがお得だった♪)

 

今回はオリジンのレジオナルレッドを買いたいがために、割高だけどいつもと違うショップでいつもより量が少ないものにしました

 

フードの保存方法はこちらの記事で書いています→

 

ただ、シーバは連続であげたらダメでした・・・

 

サクラは軟便・顎ニキビ、ふぶきは吐く

 

これはもしかしたら普段私が選ばない魚系のものがダメだったのかもしれません

 

ちなみに、その他原材料が微妙なオヤツ(我が家基準)を連続(1週間くらい)であげるとサクラの顎ニキビが酷いことになったりもします

 

オヤツなので1日10粒程度なのに、連続してあげるのはダメなのかなと思いました(あくまでもうちの猫たちの場合)

 

その他、缶詰も色々

 

ヤラー、ベニソン、ニュートライプは初めて買う缶詰

 

アニモンダはいつもの物を色々な種類で

 

 

あとはいなばの缶詰色々

 

 

毎度のことながら

 

新しいドライフードもためらわずに食べてくれるので楽ちん

 

 

美味しいかな〜??

 

 

新しく買ってみた缶詰(ヤラー、ベニソン、ニュートライプ)はまだ食べさせていないので、特にニュートライプは食べるかどうかちょっとドキドキです

 

これに手作りご飯も加えて、色々なものをローテーションで

 

ご飯を美味しく食べてくれるといいなと思います

 

 

 

今日も美味しくポチポチっと応援お願いします♪

 にほんブログ村 猫ブログへ

Twitterはコチラ→https://twitter.com/nekononeta

初めましての方はPC表示でご覧ください♪ 

 

LINEスタンプ販売中!

↓クリック♪クリック♪

http://line.me/S/sticker/1411694

 

小春さんのスタンプも販売中!第三弾も出たよ!

↑クリック♪クリック♪