まだ枯れ枯れが多いですが・・ | ニックガーデンのブログ

ニックガーデンのブログ

花のブログを既にスタートし11年が経ちました。記事を書き始めてからノートに花の名前を記録するようにし、そのノートも2冊目、その後は”盆栽”にハマり草花が少なくなりノートは中断していますが引き続き盆栽中心の植物を育てて楽しんでいます。

まだまだ棚場は枯れ枯れが目立ちますが

  皆さん春の準備中です歩く

写真が見づらいですが少し葉を縮めている

  「ヒネム」

こちらは”ねむの木”と違って常緑樹ですウインク

枯れ枯れの葉を少し付けているのは

  寄せ植え盆栽「実生のラクウショウ」ですウシシ

たまに淡い緑色やピンク色を見ると

  何となく春を感じますが( ^ω^)・・・指差し

「アスパラガス・スプリンゲイー」に埋もれて

  綺麗な花を咲かせる「ゼラニュウム」ハイハイ

寒さに負けづ丈夫な植物です!!爆  笑