今日の乃木活! 「生きてるものはいないのか」+お台場 | 29さんの乃木坂日記

29さんの乃木坂日記

応援している乃木坂46の彼女たちに向け感じたことをつぶやいてます。推しメンは、飛鳥ちゃん♪陽菜ちゃん、絢音ちゃん、史緒里ちゃん 他のメンバーも応援!二期生と三期生は、箱推し! 欅坂46も応援してます! 特に、ひらがなけやきが大好き♪二期生もがんばれ!

舞台「生きてるものはいないのか」行ってきました。


そう、佑美ちゃんこと、若様の舞台。


千秋楽の昼公演。


自分、建築の仕事をしているので、なにかとホールなども計画しますし、見学する機会も多いです。
結構、そういった関係者の知り合いも多いです。


ですので、毎回新しいホールに出かけると、どきどき。


青山劇場は、以前出かけたことあるけど、円形劇場ははじめて。

それに、この施設、2015年の1月で閉館予定なんですよね。

http://www.aoyama.org/index.html

(プリンシパルの劇場やアンダラのホール、握手会の会場も、使い方も含めて、よく見てますよ。笑)


そんなこともあって、乃木活の中でも、舞台に出かけるのは、毎回楽しんでいます。



さらに、乃木坂ファンの在宅の時(イベント未参加時代)、気に入っているメンバーの一人が、みゅうみゅうこと、佑美ちゃんでした。
ちなみに、昨日のひなちまのモバメで、久しぶりにみゅうみゅうと文字を見た。笑
まいまいも、ちょくちょく使っていたけどね。


で、2年くらい前の若のブログのコメ欄を久しぶりに覗いたら、自分のコメ、ありました。
なんか、懐かしいな。


「生きてるものはいないのか」


★公式サイトから

注目される劇作家・演出家のひとりである前田司郎の代表作で、
第52回岸田國士戯曲賞を受賞した『生きてるものはいないのか』

日常の風景が徐々に鮮烈にもの恐ろしさを加速し連鎖していく、
極めて新しい形の群像不条理劇として高く評価された本作。

殺人ウィルスの噂、あやしい都市伝説が囁かれる町。電車の事故が相次ぐ。
それは日常に暮らす若者たちには無縁の出来事であるはずだった。
生き物はいつか必ず死ぬ。私たちはそのことを忘れて生きている。
忘れないと生きていけないから。
目を背けてきた死が目前に突きつけられる。

http://www.nelke.co.jp/stage/ikiterumonohainainoka/



もう、終わったので、少しネタバレしてもいいですよね。


実は、話が進むにつれ、登場人物が、舞台上で、少しづつ死んでいきます。


佑美ちゃんも、始まって、40分くらいで、死んじゃいます。


自分、星新一のショートショートが好きだったり、手塚治虫さんの漫画が好きだったりするので、こういったシチュエーション、分からないでもありません。



その亡くなって行く様が、それぞれのキャラで違います。


その死を、あるときはシニカルに、あるときはコミカルに展開していきます。


死ぬシーンだけど、観客からクスッと笑いが起きるときもあるんですよ。


医学部の先生のシーンやさかなくんが笑ったかな。
あ、芸能人している学生君の死に方もおかしかった。



死ぬのに、笑いの漏れるシーンもあるけど、いろんな形があり、それは生につながるのかもしれない。


その死を通して、命の意味を伝えたかったのかな。

そんなことを感じる舞台でした。



主演は、川口春奈。


黄色い服の彼女です。


実は彼女も、大好きな女優さんだったので、それも楽しみでした。

自分の席は、Fブロックで、前から二列目。

佑美ちゃんは、こっちにこなかったけど、川口春奈さんは目の前で演技していましたよ!


今回の舞台、自分も含め知人が8人(もう一人いたのですが所用で断念)、観劇に行っていました。


ブロックによって、佑美ちゃん得のブロックがあると聞いていたんですが。。。
自分は一番反対側でしたよ。笑
ブロックをしきりに聞かれる意味がわかりました。笑



で、その主演の川口春奈さん。始まって、30分くらいは出番無かったかな。

でも、彼女、なぞの病気(?)で、次々と苦しんで死んで行く人たちの中で、逆に人を殺す(安楽死的な)シーンもあります。

意外と、難しい演技だったんじゃないかなー。



医大の職員役の彼女が、自分的には好みだったよ!


八木菜々花さん。真ん中の方です。


公演後にロビーに出てきていたので、その姿もキャッチ!



今回、自分は、千秋楽まで公演を見れなかったので、知り合いにはネタバレ無しでお願いしていました。
(いくちゃんの舞台は、初日と千秋楽見れたので、大丈夫だったんですけどね。)

ありがとうございます!



さてさて、みなさん、色々意見や感想、あるんじゃないかな。



画像は、若のブログから。

http://blog.nogizaka46.com/yumi.wakatsuki/2014/10/020978.php


なんか、聞いたところによると、舞台が始まっても、若のモバメに舞台の話題がなかったとか。

(この前の個握の時に知り合いから聞いた話)

相変わらず、ストイックだね。



とにかく、千秋楽まで14公演、お疲れさま!


※明星真由美さんのツイッターから

http://blog.mayumimyosei.com/




で、佑美ちゃんは、もう次の舞台も決まっています!


舞台『ヴァンパイア騎士』


■公演日程:2015年1月21日(水)~25日(日)
■劇場:博品館劇場 

http://www.nelke.co.jp/stage/vn/


主人公の黒主優姫!


★ナタリー
http://natalie.mu/music/news/129527
http://natalie.mu/comic/news/129433


来年だけど、行きますよ♪



----------------キリトリ---------------


舞台終わった後、知人とお台場に行きました!


「めざましテレビ presents T-SPOOK ~TOKYO HALLOWEEN PARTY~」


パレードは時間的に見れないけど、ライブは17時30分~だし、会場の外から覗けるとか。
ちなみに、着いたら、西内まりやさんのライブも見れました!



双眼鏡を用意して行ったんだけど、フジテレビの大階段からばっちり見えたので、階段に座って、いい感じで見れました。


今日は、選抜組も不在多かったね。不在は、まいまい、みさみさ、キャプテン、玲奈さん、若様。


アンダーは、まりっか、かなりん、ひめたん、ひなちま、陽菜ちゃんでしたよ!



なんぞら披露もあったんだけど、選抜のなんぞらより、アンダーバージョンの方が、生で多く見てるんですよね。笑


でも、リハから見れたので、なんぞらが2回、みれましたよ!



青空のリハーサル後に本番

MC軽部、山崎アナ

Overtune
マネキン
片想い
夏フリ
MC
なんぞら
ロマスタ
おいシャン

MC軽部、山崎アナ



今日の歌衣装



ロリータワンピース × 血 ( º∀º )・∵.

ひめたんのブログから!




★公式でもレポ出たので、追記しておきます!

http://blog.nogizaka46.com/staff/2014/10/020982.php




パレードで、なーちゃんは、キョンシー。



MCでの話しによると、本当はキョンシー以外を立候補してたけど品切で、持ってこられたのがキョンシーだったとか!



★公式
http://www.nogizaka46.com/news/2014/10/-presents-tspook-tokyo-halloween-party.php

http://www.tokyohalloween.com/live.html


帰宅して、乃木どこ?もハロウィンで、仮装♪


今日1日、充実な乃木活となりましたー!







★土曜日は、まいまいとかずみんが出演してラジオの公開生放送へ

 行きました! 是非ご覧ください!

http://ameblo.jp/29-san/entry-11943979601.html