アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族ですにっこり

2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン契約、
月々25万円の返済が始まりましたびっくりマーク

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



こんばんはハート





昨日から実家に帰省しているのですが


出発前に大物を終わらせました笑い泣き





キッチンの換気扇と魚焼グリル🐟DASH!








冬休みに入ってやろうやろうと思いつつ

延ばし延ばしにになり



実家に移動する前にヤバいにやりあせるあせる



とお尻に火がつき

ようやく終わらせました🔥

        







さて、冬季講習から入塾した長女👩‍🦰




無事、冬季講習が終了しましたドキドキ





塾では毎回小テストがあったようですが


全て100点でした💯





終業式の日に持ち帰った

学校のテストファイルも


国算社理英のうち算数以外は全て100点💯






理科や社会は学校に教科書を置いていて


一度も家で勉強をしている姿を見た事が

ないけれど全てのテストが100点でした👏




自慢みたいになってしまいスミマセン🙇‍♀️



ただ次女においては、

逆に「100点が一枚もない」状態ですおーっ!


次女の進路についてはどんな選択肢があるか

よく考えてしまいます汗








自力でなんとかなりそうな長女に関しては



高校までは公立で!!できれば大学も国立で!!



と勝手に親心として思っていたのですが…






長女が塾に行き出してから


塾友達と志望校について話す機会が増えて




最近



「私は◯◯高校(私立)を目指すびっくりマーク




と言うようになりました滝汗滝汗




「私立は海外旅行に行けるんだってラブ


それに施設も綺麗なんでしょ?

公立は校舎古いんでしょ⁈えー

   



…と

私立の良さに気づいてしまったようでにやり




確かに私立に行けば海外旅行も行けるし

留学もあるかもしれないし


長女の視野が広がる環境があるかも…





と、



私立を希望するならそれはそれでアリかな

と思うところなのですが、、、





あと6年(長女中1〜高3まで)

ガッツリお金を貯めれると思った期間が



あと3年(長女中1〜中3)になるかも滝汗




と思い始めましたあせるあせる





来年は今年以上に気を引き締めて


もう少し年間の貯蓄額増やしていけるよう


家計管理したいと思いますビックリマークビックリマーク




私は店舗で購入してしまいましたが

楽天にANTEPRIMAショップあります飛び出すハート




おすすめダウンコート


11月に楽天マラソンで購入した

ケープホーンのダウンコート🧥


毎日大活躍してますラブラブラブラブ暖かく軽く可愛いラブ

 

上差し正規品を取扱いのこちらのお店で購入しました




本日もお読み下さりありがとうございます音譜