DWTIさん議決権行使お礼♪ & ジムロジャーズ氏YouTubeライブ視聴 | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

お疲れさまです
 
 
 
日本株、朝は勢いがありましたが、
下げてきました
 
 
 
 
今日も決算発表が続いていますね。
 
 
決算時期はいつも悩む。
私は丁半博打みたいになってます…
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
長らく保有している
DWTIさんより議決権行使のお礼で
クオカードが到着しました。
 
 
ここは大学発の創薬ベンチャー
バイオブームの時(山中教授がノーベル賞を受賞された頃)に、
お安いから買いました。
当時はトレードで利益が出ました。
今では純粋に応援するつもりで1単元だけ保有しています。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界三大投資家のジム ロジャーズ氏のYouTubeライブを視聴しました。

 

たくさんメモは取りましたが、内容はきっとすぐにまとめがお上手な方たちがご紹介くださるでしょう。

(私はまとめられません…)

 

 

 

 

 

*この先私の勝手な感想です

 

 

ジムロジャーズ氏やバフェット氏などは安いところを買って、高くなったら売ることを徹底ですね。

彼らが売っているということは、今は高いということで、それがいつまで続くかはわからない。ジム氏は日本株に関しては早売りだったとおっしゃっていました。

(ただジム氏は将来の日本に関しては悲観的なのは有名な話?)

 

ジム氏今81?82?才だと思います。

お姿を見ていて思いました。

どんなにお金があっても、一日に食べられる量には限りがあるし、体はひとつしかないんだから着られるお洋服は1組。200歳までは生きられないでしょう。つまり一生のうちに使えるお金には限りがあります。

ジム氏の後ろにご家族と思われる人たち、ご家族ではないかもしれませんが大切な人たちの写真が飾ってありました。

私は若かりしころ教えていただいた、人生に大切なものは、「愛と健康と少しのお金」という言葉を年を取るごとに実感しています。

ジム氏のお姿(お話ではなく)をみて、増々そう思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前場でもバタバタとトレードしております。

夜まとめます。

 

では、午後もがんばりましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございますコーヒー

クリックしていただきますと

にゃんこが素敵な女性投資家さんブログへ

誘います

お賽銭箱を抱えた猫@梅宮大社