バリュー株下落、グロース株上昇 2023/09/25 | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

お疲れさまです。
 
 
 
秋らしくなってきました^^
日差しはまだ暑いですけれど、
風が爽やかです。
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
日経平均は前週末比276円高と5営業日ぶりに大幅反発
 

 

 

 

 

 
 
*日銀植田総裁は前週末、金融政策決定会合後の記者会見で、政策修正の時期について「到底決め打ちはできない」と述べ、
緩和政策が当面続くとの見方が強まる
 
*メガバンク3行が大幅安。
保険株や証券株など金融株全般に売り

 

*海運大手が軟調
 
 
 
今日は高配当株が売られ、
今まで売られていた半導体などが買われています。
27日の配当権利日前に
権利を取らずに利益が出ているものを売る動き?
高配当株、ずいぶん上がりましたから。
需給要因でしょうか。
 
 
 
資産は18万増えました。
 
 
クローバー 今日の株
 
 
アイケイケイ
JFE
コマツ
エクセディ
 
神戸製鋼
 
 
利益確定
神戸製鋼はまだ残してあります。
他はそもそも短期のつもりだったので売り切り。
 
 
3月優待のために買ったアイケイケイ、やっと売れました。
 
 
今日の株、神戸製鋼以外はあんまり大きな利益ではありません。
全然上手にトレードできませんでした。
特に売り時を見極めるのは難しい。。。
 
 
 
9月の配当権利を取るかどうかで悩んでいます。
 
 
 
 
 

 

 

秋も花粉が飛びますね~

空気清浄機とビオチンで乗り切ります

 

 
 
 
 
 
 
 
昨日アウトレットで8200歩歩いた~
疲れましたw
体力つけなければ!
 
 
 
 
では、また。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

いつもありがとうございますコーヒー

クリックしていただきますと

にゃんこが素敵な女性投資家さんブログへ

誘います

お賽銭箱を抱えた猫@梅宮大社