今回のおみやげ^ ^ 2023/05/20 | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

今日はとてもよく晴れています。

お掃除日和^ ^

掃除して、家に風を通しています。

修行ですか?っていうくらい、ぞうきんを洗いました 笑




実家に帰る時はいつも

お世話になっているご近所さん、

叔父に

(今回はパパの実家にも)

おみやげを買ってきます。

感謝の気持ちでいっぱいなのですが、

堅苦しいと受け取ってもらえないので、

おみやげで〜すって感じでお渡しします。

これ、逆に品物選びがなかなか難しい 笑




 今回は、この新茶








そして、

開新堂さんのレトロなお菓子にしました

お茶には和菓子だけど、和菓子は日もちしないのでね。




開新堂さんのクッキー詰め合わせは、

一年待ち。

段々待つ日にちが延びているような。


これらのロシアケーキやダックワーズ、ガレットなどは、当日でも買えます。





 

 

今はスタバでコーヒーを買ってきてひとりで休憩中。


パパが着いたらご挨拶しながらおみやげを渡しに行ってきます。

 

 







 

 

読んだよ~のおしるしに、

にゃんこをクリックお願いいたします