今日も損切り♡ 2022/12/26 | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

お疲れさまで~す^^


今日は記事2つ目です

 

 

 

日経は反発

 

資源株が上がっていましたね

先週調子が良かった

電力、ガス、保険、銀行が軟調でした

 

 

 

 

私の資産はこのところ絶不調

今日も20万近く下げました

 

先日大きく損切りしたのに

切ってもまた含み損が増えるって、

あきらかに銘柄選び失敗です。

 

 

 

クローバー 今日の株

 

4980  デクセリアルズ

-175,000

9560  プログリット

-80,000

6383  ダイフク

-370,000

 

計  -625,000

 

 

 

特定口座での損切りですので、

税金は自動で還付されます。

いつ上がってくるのかわからない銘柄が

他にもあるので、

もっと切りたい~

 

 

 

 

 

夏のうだうだの時期に買った銘柄を

12月始め頃までに売った事までは成功だったのに、

その後スイングのつもりで買った銘柄の動きがイマイチ。

どうするか悩みます

 

 

 

 

 






 

 

 

 

 

 

 

 

11月の半ばに買った「屠蘇散」

お正月に飲むお屠蘇の素です。

 

このスパイシーなお屠蘇が好きで

12月初めからずっと

寝る前に少しだけ飲んでいます

 

 

 

ティーバッグみたいになっています

 

 

 

清酒かみりんに浸します

私は甘い方が良いのでみりん派。

 

 

 

 

先日友だちに会った時に

配りました^^

 

 

 

今日も買いに行ったけど売り切れ。

「もう3週間くらい前に売り切れました」って言われました。

私が買い占めた時が最後だったのね~

( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

年末何かと気忙しいですが、

明日もがんばりましょうね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両方飲んだことがあると思うのですが、

違いはあったのかな?

覚えていないですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございますコーヒー

読んだよ~のおしるしに、

にゃんこをクリックお願いいたします