こんにちは

うっかりすると、ちっともブログの更新をしなくなってしまう…指差し
自分の為の記録でもあるのだから、マメにしたいのに、こんな所でも適当な性格が出てしまうニコニコ

ここのところ、お腹の不調はそんなに無く。
…というか、私の場合は食事の内容は気にするのだけれど量は気にせず食べてしまうので、いつも少し重苦しさはあったりしますが真顔
もはやそれが普通になりつつあって、多少の事は気にならないし、実際にそんなに辛くもない凝視

でも食べ過ぎな自覚はありつつも止められないので、たまにお腹ぎキューッと痛くなったり、壊したりすることも魂が抜ける

もう数週間前のお話しになりますが、不調が続いていた時期にいつもの接骨院で鍼治療をしていただきました。
おそらく膵臓だけでなく、胃の疲れもあったと思います。

すねの外側に鍼を数本打っていただいて、少しツボ押しの様なマッサージもしてくれました。

あれ❔びっくり

なんだか既に楽になってるあんぐりびっくりマーク

凄い即効性おねがい
感動でした🎵
鍼もそうだけれど、指圧していただいている間にスーッとお腹が楽になる感じ…

消化に良いツボと言ってた様な…?
ハッキリしなくてすみませんアセアセ

でもあまり難しく考える事なく、すねの真ん中の骨ともうひとつ外側の骨の間の縦一列全体辺りで良かったと思いますニコニコ(これまた適当情報で申し訳ないタラー)

気を良くした私は、自宅でもカッサを使用してせっせとツボを刺激したのですが…

ある日急に動悸が…ガーン

一日だけだったのだけれど、その事を先日相談したところ

刺激し過ぎですね、多分泣き笑い

はい、私が限度を知らないアラフィフ世界ランキング1位です笑

そんな訳で、最近はきちんと調節しつつセルフケアしてますにっこり
アロマオイルもしっかり塗ってニコニコ

こんなに努力してるんだから、私の膵臓ちゃんもきっと改善してるはず指差し

そう信じて今日も足をもみもみ お腹なでなでしようグリーンハート

まずは気持ちから健康優良になっていこう

そう思ったのでしたチョキ