おは。

 

みなさん、かぜひいてませんか。あれですね、あめのばか~でしたね~。

 

こんや、もりあがりましょ~SHOW~。

 

 

せんじつのどらごんずせん、しおみくんぜっこうちょうで~あと3べーすがでれば、さいくるあんだたっせい!

 

っということで~じんぐうのおめでたおす~ぱちり。

 

 

 

にん。

 

しおみくんのだせきを、みまもります。

 

はなたばのじゅんびはできています。

 

 

 

あとは、しおみくんの、そのときをまちます。まちました。

 

まちつづけましたが~そんなかんたんにでません。

 

はな、てっしゅうでした。

 

さいくるあんだで、はんだんが1ばんむずかしいのが3べーすです。

 

ほーむらんはわかりやすい、ひっとも。3べーすって、たまに、えらーがからんで、2べーすに、えらーがあって3るい。とかるので・・・。しっかりみて、かくにんして、でおくれないよう、しんこうのじゃまにもならないよう、きをつかいます。

 

でも、いだいなきろくにたちあえるのは、うれしいしたのしい。

しおみくん、まだまだちゃんすはあります。まさに、しおみくんむきな、きろくだとおもいます。

 

こーたろーくんだって~ぱちり。

 

 

にににん。

 

むずかしい!じゃね~よ!!!

 

みんなえみふる。

 

ではきいてください~