だいしんさいから12ねんがたちました。

 

こんかいもききます。

 

とうほくのみなさん、きょねんより、えみふるふえましたか?

 

そしてぜんこくのみなさん、わすれてはいけないことを、わすれていませんか?

 

まいとしこのじきになると、てれびなどで、げんざいのとうほくのようすをめにします。

 

12ねんのつきひで、ふっこうをとげたところもあれば、じかんがそのままとまってるところもある。

 

きれいにはなったけど、はってんしないところ、そこにはもうもどらないひと、もどれないひともいる。

 

いまだゆくえふめいのかたもいる。。。

 

きょねんのぶろぐから、すうじをかえただけです・・・。

 

12ねんですか。

 

 

12ねんまえとかわった、まちなみをみると、まだまだやらなきゃいけないことは、たくさんあるんだなと。これからの、にっぽん、とうほくのみなさんのために、ちびっこたちのためにも~やりましょう!


ほんとうのこえ!ききましょう、そして、こまってるみなさん、12ねんたっても、いいましょう。


ぜんこくのみなさん、いつおこるかわからない、そなえをしましょう。


なにをしたらいいのか、どうしよう。いいんです。そうおもうきもちが。

じぶんのぺーすで、やれることをやりましょう。それは、おもうことでもいいんです。

 

1にちでもはやく、もとどおりのせいかつにもどりますように!

 

いろんなたいへんが~かさなりあってますが~えらいひとの~ちからがひつようです。

 

みんなにえらばれた、えらいひとたち。

 

ちびっこたちのはなし、ようす、こまってるひとに、すこしでも、よりそってあげてほしいです。

 

そして、みなさん、やれることをむりせずやりましょう!!!

 

ちょっとてれちゃうことも、やってみよう。

 

やきゅうのそこぢから、まだまだみせつけましょうね。

 

 

こころを1つに!

 

がんばっぺとうほく!

 

まけるもんか、にっぽん!

 

みんなえみふる。

 

きもちまえへ。

 

 

ではきいてください




なんどでも、たちあがろう。

 

さけぼう!

 

ちからがわくね。


#日本14