なかなかすすんでいかない、つばくろうDAYの、おもひで~。

 

もういいよ~なんてこえもちらほら・・・。

 

ふつかめの、めいじきねんかんからもどって、まっさきに、あいたいひとがいた。

 

 

 

れんしゅうちゅう、まつ。

じゃまはしない。

あたりまえのことを、2000しあいのあいだにおしえてくれた、ちーむのみんな。

 

 

まっていたら、すぎむらこーちが~。

 

おめでとう!と。

 

すぎさんは、つばくろうでびゅーのとき、ちーむこうほうでして、いろいろとおせわになり、ず~っとつばくろうをしっているひとりです。

 

 

なんかおいわいしないとな~でもこのごじせいやから~と。

 

きょうつうのおみせに、ぼとるを1ぽんのところ、2しょうおねがいしちゃいました~。

 

ありがとうございます、すぎむらこーちお願い

 

 

みつめるさきは、たかつかんとくです。

 

なかなか、おひとりにならない。

 

しばしまつ、としいえとまつ、とみーとまつ。

 

いまだ~馬馬馬

 

 

かいわは、かんじとってください。

ないようてきには、かくりちゅうのはなし、2000しあいのおいわいしきしのはなし、おいわいで、しーすーのはなしなどです。

 

 

あまりおじゃましません。

 

た)つばくろうおめでとうな

つ)こころからいってもらえませんか~

 

 

た)おめでとう。きょう、かつぞ!

つ)ありがとうございます。なきました。

 

 

 

れんぱいしましたが、かんとくのさりげないことば、つばくろうにてれ!?なのか、なかなかはらみせてくれませんが、こころはつながってます。

 

だから、きのうの、しょうりのあいさつのときのことばが、ささります。ぐっときます。きずなです。

のむらかんとく、わかまつかんとく、たかだかんとく、ふるたかんとく、じゅんじかんとく、まなかかんとく、たかつかんとく。たいぷはちがいますが、みなさん、つばくろうを、うごかすまほうのことばがあります。

 

つかれているとき、ちーむのみんなの、おつかれ~えがお、はいたっちがあれば、つばくろうはうごきます。

 

まだ、つばくろうDAY2かめ、しあいまえですが~くづつ。

 

みんなえみふる。