ぷちぶろぐまつりのよていが、ふぇすてぃばる&かーにばるになってます。

 

たぶん、ひとり(とりです)で、まんぞくして、よみびとげんしょうちゅうでしょうね~。またかよ、ひまかよ、やまさきかよ。(すくーるうぉーずより)

 

そのしょうちょうが、1つまえのぶろぐのかいとうのなさ・・・。じんぐうでおこなわれる、こうりゅうせんのほうそく!

 

だれもこたえない・・・。こっち、きもちこたえる。。。せいかいは、かんとくが、おとももち!?もとちーむめいとです。

 

ふぁいたーず、くりさん。くりやまかんとく。

いーぐるす。かずひさくん。いしいかんとく。

らいおんず。つじさん。つじかんとく。

 

しあいまえのひとこと、いじりがいしかみつかりません~でへへ。

 

 

しあいまえのめんばーこうかんにも、えんぎをかついでることは、しってるひとは、しってますが、しらないひとはしりません。

 

こうりゅうせんまえさいごのしあいの、こうかんご~ぱちり。

 

 

 

 

にん。

 

かんとくをみおくる、つばくろう&のぐちぢゃーまね。

 

 

べいすたーずにれい。

 

べいすたーずは、ひろ☆まえだくんが~れい。(もとちーむめいと)

 

 

 

かんとくから、つばくろうおくがわで、べいすたーずめんばーひょうをうけとる。

 

ひとことふたこと、たまに、おこごとうける。

 

 

かるく、にぎりつぶして、ぢゃーまねへ。

 

あすからのこうりゅうせん、つばくろうが、おくね。おぼえておこう。

 

みんなえみふる。

 

ではきいてください~