まっているひとは、まっているかとおもいますが~まってないひとにはかんけいないおわびです。

 

だい3かい、つばくろうてれびしょっぴんぐですが~2がつにとおしらせしました。

 

うらそえろけを、かんがえていましたが~おーぷんせんが、むかんきゃく~れんしゅうじあいとなり、つばくろうが、おきなわいりをだんねんしたことにより、じつげんできなくなりました。

 

よく~のっくおんするこのかんばんも~

 

 

 

とうきょうたいきです。

 

みぎしたのかども、のっくおんのえいきょうで、けがしております~でへへ。

 

すたっふ~!とも、うちあわせをしました。7まんえんのしょくじかいでなく~

 

 

こちらをしたづつみしながら~!!!

 

3がつしょじゅんに、だい3かいをとおもっていますので~みなさん、おさいふに、みずをあげ、ひりょうをあたえ、こうごうせいさせて、しへいをふやして~おまちください。

 

おわびのしなといってもなんですが~みなさん、おとこまえいりませんか~。

 

りゅっくをせおったおとこぱちり~。

 

 

にん。

 

ぐっちです。0えんです。ぐっちがぢゃなく、このぱちりが~0えんですから~。

 

ぽいんとは~みぎみみうえの『くるん』です~へでで。

 

めだましょうひん、たかだのばばおし、いや、めじろおしです。しばしおまちを~。

 

みんなえみふる。